小口城(おぐちじょう)

小口城 投稿者:EY右近衛少将さん

城郭基本情報

名称(よみ) 小口城(おぐちじょう)
通称・別名 大久地城、於久地城、箭筈城
所在地 愛知県丹羽郡大口町大字小口字城屋敷
天気情報

04/26(土) 降水確率:0%
22℃[±0]9℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 大口町環境建設部都市整備課[電話
分類・構造 平城
築城主 織田広近
築城年 長禄3年(1459)
主な城主 織田広近、中島氏
廃城年 永禄年間(1558〜1569)
遺構 空堀、井戸
指定文化財 町史跡(小口城址)
再建建造物 物見台、石碑、説明板

城郭口コミ


2025/04/06 08:02民部大輔与助
小口城:岩倉市と犬山市を結ぶ尾北自然歩道という、五条川沿いの散策路をウォーキングする途中で立ち寄りました。大口中保育園のあたりから西に復元された物見櫓が見えますので、これを目指します。自然歩道から100mくらいです。桜が満開でした!

2025/03/30 10:48宇喜多弾正忠
小口城:物見櫓は立派です。是非登って見る価値は有ります。

城郭攻略情報


2023/06/22 16:09
あざらし肥前守
丹羽郡大口町余野、大龍山徳林寺。山門は犬山城第一黒門を移築。(❜18・8攻略)
2020/09/08 16:21
播磨守風のこうちゃん✨️
名鉄犬山線「柏森」→「扶桑」間で攻略!
2020/09/03 09:00
桜井太政大臣静龍
名鉄扶桑~柏森にて攻略。
2018/11/26 11:50
塞翁が馬征夷大将軍クララ姫
↓以前に書いた攻略情報『餃子の王将小牧店』は閉店のため同所在地の『国道41号下小口五丁目交差点』に修正します。
2018/11/25 15:59
キラキラ光る山城守きなこ姫
国道41号線大口北小学校付近から安定攻略だワン。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 けいこさん右近衛少将さん 164

 2位 雲如露絶兎さん 161

 3位 甚五郎刑部卿さん 134

小口城の周辺スポット情報

 井戸跡(遺構・復元物)

 物見櫓(遺構・復元物)

 模擬門(遺構・復元物)

 犬山城 矢来門(遺構・復元物)

 小口神社(小口城土塁)(遺構・復元物)

 石碑(碑・説明板)

 小口城説明板(碑・説明板)

 中島城(周辺城郭)

 田中屋敷(周辺城郭)

 小池屋敷(周辺城郭)

 大道寺砦(周辺城郭)

 長泉塚古墳(寺社・史跡)

 船塚古墳(寺社・史跡)

 善光寺塚古墳(寺社・史跡)

 桜塚古墳(寺社・史跡)

 地蔵堂(寺社・史跡)

 白山神社(寺社・史跡)

 白山6号墳(寺社・史跡)

 第1号方形周溝墓(白山3号墳)(寺社・史跡)

 第2号方形周溝墓(白山4号墳)(寺社・史跡)

 妙徳寺(万好軒)(寺社・史跡)

 白山5号墳(寺社・史跡)

 第1号方形台状墓(白山2号墳)(寺社・史跡)

 大日塚古墳(寺社・史跡)

 しょうねん塚古墳(寺社・史跡)

 前利神社(寺社・史跡)

 白山古墳群・仁所野遺跡(寺社・史跡)

 乱法山遺跡(寺社・史跡)

 徳林寺中門(寺社・史跡)

 諏訪神社(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 余野6号公園 公衆トイレ(トイレ)

 小口城址公園駐車場(駐車場)

 白山ふれあいの森 駐車場(駐車場)

 資料館(関連施設)

 大口町歴史民俗資料館(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました