黒田城(くろだじょう)

黒田城 投稿者:【城郭道】たっきーさん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 黒田城(くろだじょう)
所在地 愛知県一宮市大字黒田字古城59(黒田小学校)
天気情報

08/01(金) 降水確率:40%
38℃[+2]27℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 一宮市観光協会[電話
分類・構造 平城
築城主 五島光正
築城年 明応年間(1492〜1501)
主な改修者 一柳直盛
主な城主 山内氏、和田氏、沢井氏、一柳氏、富永氏
遺構 消滅
指定文化財 市史跡(黒田城址)
再建建造物 模擬天冠木門、石碑、説明板

城郭口コミ


2025/06/21 20:52あんどー治部大輔
黒田城:名鉄新木曽川駅から徒歩5分くらいです。小学校の脇にありますが、遺構はなさそうです。脇にある川が堀あとだったりしないかな笑 だけど、この季節すこし歩くだけで汗だくだね(;´Д`)

2025/04/13 07:48ふーげつ志摩守
黒田城:城跡は小学校となっている。校庭の隅に説明板と山内一豊公の像があります。

城郭攻略情報


2024/11/09 13:29
摂津守炒飯米抜之尉大盛
東海道本線、木曽川駅手前
2024/01/09 15:31
伊東内蔵頭胤康
名鉄名古屋本線の新木曽川駅で攻略
2023/06/22 12:14
あざらし肥前守
岐南町八剣〜JR木曽川駅まで歩行中、一宮市北方町北方宮西、青塚神社。(❜18・3攻略)
2021/10/12 11:53
YYY
木曽川キリオで攻略
2021/06/26 14:41
鬼教師大宰大弐
名鉄竹鼻線西笠松駅で攻略しました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 まさくん美作守さん 3

 2位 尾張守じゅん坊さん 3

 3位 藤広右京亮繁右衛門さん 2

黒田城の周辺スポット情報

 模擬冠木門(遺構・復元物)

 石碑・説明板(碑・説明板)

 光明寺城石碑(碑・説明板)

 長谷川秀一居館跡石碑(碑・説明板)

 山内一豊公出生の地碑(碑・説明板)

 尾西鉄道 木曽川橋駅跡(碑・説明板)

 光明寺城(周辺城郭)

 長谷川秀一居館(周辺城郭)

 澤井公屋敷(周辺城郭)

 内割田城(周辺城郭)

 割田城(周辺城郭)

 高橋源左衛門屋敷(周辺城郭)

 法蓮寺(寺社・史跡)

 北方代官所(寺社・史跡)

 伊冨利部古墳(寺社・史跡)

 田所遺跡(寺社・史跡)

 大毛池田遺跡(寺社・史跡)

 門間沼遺跡(寺社・史跡)

 籠守勝手神社(寺社・史跡)

 日蓮宗 日相上人学問所跡(寺社・史跡)

 鉾塚神社(寺社・史跡)

 青木宮跡(宇夫須奈神社旧跡)(寺社・史跡)

 宝江の渡し跡・岐阜街道道標(寺社・史跡)

 宇夫須奈神社(寺社・史跡)

 里小牧渡船場跡(寺社・史跡)

 青衾神社・長昌院(寺社・史跡)

 光明寺(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

 木曽川資料館(関連施設)

 山内一豊公銅像(その他)

 

to_top
気に入った!しました