黒田城(くろだじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 黒田城(くろだじょう)
所在地 愛知県一宮市大字黒田字古城59(黒田小学校)
天気情報

11/24(日) 降水確率:20%
15℃[+2]8℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 一宮市観光協会[電話
分類・構造 平城
築城主 五島光正
築城年 明応年間(1492〜1501)
主な改修者 一柳直盛
主な城主 山内氏、和田氏、沢井氏、一柳氏、富永氏
遺構 消滅
指定文化財 市史跡(黒田城址)
再建建造物 模擬天冠木門、石碑、説明板

城郭口コミ


2024/08/18 13:35VTR美濃守シゲ
黒田城:現在は黒田小学校の一部に石碑、説明版が有り遺構としては有りません関ケ原の戦いでの功績により土佐一国を賜った山内一豊の出生地専用の駐車場は無有りません名鉄新木曽川駅にコインパーキング有グルメ新名鉄新木曽川駅直ぐ横に有る七五三家さんうどん和食系の店 オススメはあんかけきしめん女将さん自家製の一夜漬けも美味い

2023/11/02 20:26前田利家猫耳メイド萌
光明寺:光明寺は白鳳年間に建立されたと伝わる古刹で、寺の標柱には開創白鳳六年と刻まれています。ここには、家康が徳川になる前、松平元康と名乗っていた時の言い伝えが残っています。永禄三年(1560年)桶狭間の戦いで、今川義元が討たれ独立を果たした松平元康と、今川義元を討ち取った織田信長との間に、永禄五年(1562年)清洲城で、『清洲同盟』が結ばれました。光明寺に伝わる伝承によると、清洲同盟が締結された夜、織田家と松平家の間で酒宴が行われ、織田信長が酔い醒ましと称して松平元康を連れ出し、共に馬を走らせて光明寺近くにあった「光明寺城」に向かったという。この城から北にある稲葉山城を見ながら「美濃を制する者が天下...

城郭攻略情報


2024/11/09 13:29
丹後守炒飯餡掛之丞大盛
東海道本線、木曽川駅手前
2024/01/09 15:31
伊東内蔵頭胤康
名鉄名古屋本線の新木曽川駅で攻略
2023/06/22 12:14
あざらし肥前守
岐南町八剣〜JR木曽川駅まで歩行中、一宮市北方町北方宮西、青塚神社。(❜18・3攻略)
2021/10/12 11:53
YYY
木曽川キリオで攻略
2021/06/26 14:41
鬼教師大宰大弐
名鉄竹鼻線西笠松駅で攻略しました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 畠山兵部卿桃内さん 196

 2位 尾張守じゅん坊さん 157

 3位 mihos美濃守さん 153

黒田城の周辺スポット情報

 模擬冠木門(遺構・復元物)

 石碑・説明板(碑・説明板)

 光明寺城石碑(碑・説明板)

 長谷川秀一居館跡石碑(碑・説明板)

 山内一豊公出生の地碑(碑・説明板)

 尾西鉄道 木曽川橋駅跡(碑・説明板)

 光明寺城(周辺城郭)

 長谷川秀一居館(周辺城郭)

 澤井公屋敷(周辺城郭)

 内割田城(周辺城郭)

 割田城(周辺城郭)

 高橋源左衛門屋敷(周辺城郭)

 法蓮寺(寺社・史跡)

 北方代官所(寺社・史跡)

 伊冨利部古墳(寺社・史跡)

 田所遺跡(寺社・史跡)

 大毛池田遺跡(寺社・史跡)

 門間沼遺跡(寺社・史跡)

 籠守勝手神社(寺社・史跡)

 日蓮宗 日相上人学問所跡(寺社・史跡)

 鉾塚神社(寺社・史跡)

 青木宮跡(宇夫須奈神社旧跡)(寺社・史跡)

 宝江の渡し跡・岐阜街道道標(寺社・史跡)

 宇夫須奈神社(寺社・史跡)

 里小牧渡船場跡(寺社・史跡)

 青衾神社・長昌院(寺社・史跡)

 光明寺(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

 木曽川資料館(関連施設)

 山内一豊公銅像(その他)

 

to_top
気に入った!しました