下津城(おりづじょう)

下津城 投稿者:なりぶさん

城郭基本情報

名称(よみ) 下津城(おりづじょう)
所在地 愛知県稲沢市下津ふじ塚町他
天気情報

04/03(木) 降水確率:40%
17℃[±0]10℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 不明
築城年 室町時代中期
主な城主 斯波氏、織田氏
廃城年 文明8年(1476)
遺構 土塁
再建建造物 石碑

城郭口コミ


2024/12/17 20:39尾張守たまきち
陸田城:陸田(くがた)城は、織田信雄の家臣:陸田市左衛門の居城といわれる城。陸田城の他、坂田城の城主でもあると言われており、この地に勢力を持った景行天皇の流れをくむ一族で、その影響でこの地に勢力を持っていた。陸田氏の事はそのくらいしか分かっていない。現地のこの地点は、田んぼの真ん中にあり、遺構は全く残っていませんが、城跡碑がポツンと建っています。

2024/12/16 21:18尾張守たまきち
重吉城:大永年間(1521年〜1528年)に尾藤源内重吉によって築かれたと云われる城。尾藤氏は信濃国守護小笠原家に仕えていたが、武田信玄の侵攻によって信濃を離れ、織田信長に仕えて重吉城を築いた。しかし、後に信長に追放され、一度は廃城となる。天正12年(1584)、小牧・長久手合戦の時、徳川・織田軍の小牧山の付城として清洲と小牧を結ぶ連絡確保の役割を担う砦として利用された。現地の状況はちょっと酷いです。道路看板の方角にある小高い藪の中に石碑らしきものを確認できましたが、近づく事ができませんでした。土塁と言われれば、そうなのかもしれません。

城郭攻略情報


2024/03/05 12:04
ささみん讃岐守狸の守
JR尾張一宮駅を出たところでGET
2023/06/21 21:18
あざらし肥前守
稲沢市下津高戸町、JA愛知西・産直広場下津店。(❜17・12攻略)
2022/11/27 21:12
越前守あけっつぁま
名神高速、尾張一宮PAで攻略
2022/05/25 12:58
山椒太郎
西原で取れず焦りましたが、石仏駅手前で攻略できました!
2018/11/03 15:39
兵庫頭
名神高速東行、一宮ジャンクションを過ぎたあたりにて攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 いしこう左馬允さん 21

 2位 りょこ右近衛少将りょこさん 19

 3位 ムーミン大炊助さん 18

下津城の周辺スポット情報

 清州城移築門(馬掛門)(遺構・復元物)

 石碑(碑・説明板)

 下津城址石碑(碑・説明板)

 河曲橋(碑・説明板)

 赤池一里塚跡(碑・説明板)

 重吉城(周辺城郭)

 陸田城(周辺城郭)

 久田屋敷(周辺城郭)

 猫島遺跡(周辺城郭)

 東畑廃寺(寺社・史跡)

 尾張國総社 尾張大國霊神社(寺社・史跡)

 阿弥陀寺(寺社・史跡)

 伊勢塚古墳(寺社・史跡)

 富士浅間社(寺社・史跡)

 中高記念館(寺社・史跡)

 住吉神社 下津総鎮守・鎌倉街道址(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました