名称(よみ) | 城之崎城(きのさきじょう) |
通称・別名 | 見付新城 |
所在地 | 静岡県磐田市見付 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 徳川家康 |
築城年 | 永禄12年(1569) |
主な城主 | 徳川氏 |
廃城年 |
元亀元年(1570) |
遺構 | 土塁、堀跡 |
再建建造物 | 説明板 |
2024/09/21 11:32 平和亮主水佑
城之崎城:2023年、城之崎城フェスタで行きました。現在は球場になっていますが、堀跡は残っており、地形に僅かながら遺構が見えます。静岡新聞の記事によれば、家康はここに大きな城を建設する予定だったようです。が、突然建設を中止。
2022/05/03 21:51 山西の無職人千閑斎
一言坂古戦場:本多平八郎が大活躍した一言坂古戦場ですが…私は説明板横の立入禁止の階段の先が気になりました。
来月度の城主争い戦況
1位 遠江守いしくんさん 28回
2位 たあぼーさん 26回
3位 ぷーたろうさん 25回
西光寺の表門(中泉陣屋の表門)(遺構・復元物)
西願寺の山門(中泉陣屋の裏門)(遺構・復元物)
提灯野遺跡(碑・説明板)
一言坂古戦場(碑・説明板)
三ヶ野坂古戦場(碑・説明板)
城之崎城説明板(碑・説明板)
見附端城(周辺城郭)
中泉陣屋(周辺城郭)
遠江国分寺跡(寺社・史跡)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |