名称(よみ) | 江尻城(えじりじょう) |
通称・別名 | 小芝城、於芝城 |
所在地 | 静岡県静岡市清水区江尻町 |
天気情報 |
11/24(日) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 静岡市経済局商工部観光課[電話] |
分類・構造 | 輪郭式平城 |
築城主 | 馬場信春 |
築城年 | 永禄13年(1570) |
主な城主 | 山県氏(武田氏家臣)、穴山氏(武田氏家臣)、徳川氏 |
廃城年 |
慶長6年(1601) |
遺構 | 消滅 |
再建建造物 | 説明板 |
2024/11/18 16:42 noble権中納言弥勒菩薩
江尻城:巴川に面した平城です。清水江尻小学校辺りが中心域だったらしいです。地表面で残る遺構は何もなく、僅かに「二の丸町」という名称に往時を偲ぶのみ。巴川の流路もだいぶ変わっているようで、かつてはもっとうねうねしていた模様。小学校フェンスに取り付けられた説明板と縄張図がありますので、それを見て夢想しましょう。
2024/11/12 22:24 国府参議城介
清水袋城:武田水軍と徳川水軍の拠点となった城【歴史】永禄12年(1569)に、武田信玄によって武田水軍の拠点として築かれた。縄張りは馬場美濃守信房と今福和泉守昌常が行ったという。武田氏が滅びると、徳川氏の支配下となり、徳川水軍の拠点として用いられた。その後、家康が駿府に隠居すると、水軍拠点としての価値がなくなり、慶長19年(1614)に廃城となった。別名:清水城、袋城、浜清水袋城【遺構】江尻城の南東1.5kmに位置し、巴川河口に築かれた海城であったが、現在遺構は消滅している。「旧袋城の石」が上総稲荷神社の所に置いてある。[日本古城絵図]東海道之部(3)に描かれた図によると、巴川を埋め立て築いた城のようで...
来月度の城主争い戦況
1位 コメット権中納言さん 122回
2位 ポポロ右近衛大将さん 103回
3位 モンチさん 49回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |