名称(よみ) | 大峪城(おおがけじょう) |
通称・別名 | 大峪砦、大峪塁、大掛城、大懸城、伊賀城 |
所在地 | 富山県富山市五福字城 |
天気情報 |
05/25(日) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 富山県埋蔵文化財センター[電話] |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 神保長職 |
築城年 | 戦国時代 |
主な改修者 | 前田利家 |
主な城主 | 片山氏(前田氏家臣) |
廃城年 |
慶長5年(1600)頃 |
遺構 | 曲輪、土塁 |
再建建造物 | 説明板 |
2022/06/13 19:55 ハル監物ハル
大峪城:以前は五福小学校でしたが、今はパークゴルフ場⛳️になっています。看板はどこに行ったのでしょうか?
2021/07/18 17:55 なべべん右兵衛督
大峪城:県営富山野球場から、富山大学方向へ、5分程のところです。
来月度の城主争い戦況
1位 菜の花さん 119回
2位 ビオリスさん 119回
3位 いくみんさん 118回
大峪城跡説明板(碑・説明板)
長岡御廟説明板(碑・説明板)
安養坊砦(周辺城郭)
北代遺跡(寺社・史跡)
北代縄文館(関連施設)
初代富山藩主 前田利次公墓所(その他)
二代富山藩主 前田正甫公墓所(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |