屋代城(やしろじょう)

屋代城 投稿者:あらし肥前守さん
icon

01時間

00

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 屋代城(やしろじょう)
通称・別名 一重山城
所在地 長野県千曲市大字屋代334-3他
天気情報

05/18(日) 降水確率:30%
30℃[+5]15℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 千曲市役所教育部文化課[電話
分類・構造 山城
築城主 屋代信光
築城年 永正・天文年間(1504〜1555)
主な城主 屋代氏
廃城年 永禄2年(1559)
遺構 曲輪、土塁、堀切
指定文化財 市史跡
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/05/10 07:43内記かずりヾ(・ε・。)
屋代氏居館:さて、山梨県立博物館で開催されていた企画展、「武田勝頼 日本に隠れなき弓取」を見学したアプリユーザーは果たしてどれぐらいいるのかな?おいら、企画展で展示されていた「長篠合戦戦装束経帷子」に涙がちょちょ切れるぐらい感動してしまいやしたよ。博物館で泣いたのは久しぶりの事っすわ。物は同合戦で討死した信濃先方衆、屋代正長(清綱)が着用していた帷子なんだけど、表面には、法蓮華経、「観世音菩薩普門品第二十五」、「陀羅尼品第二十六」の経文が全面にびっしりと書写されており、併せて背面中央には、「南無大慈悲観世音菩薩」と大書されている。華々しい戦の陰にあって自らの陣中加護を観世音菩薩に頼ろうとする武士の健気な覚...

2025/03/29 07:27内記かずりヾ(・ε・。)
森将軍塚古墳:さて、おいらはこの分野においては全くの門外漢だし、アプリユーザーには多くの先達がいる事も知っている。それでも口コミするその心底は…古墳マニアに女子が多いとからとかそういう問題じゃないのさ。この口コミはあくまでも挑戦だ。素人が一夜漬けで勉強して一体どれだけの事が語れるのかていう…が、本題に入る前に一つだけ言わせてくり、おいらぐらいに山中の(崩れた、もしくは古墳とは到底思えない…)古墳を見てきた山城好きもそうはいないだろう。この点だけははっきりと自慢出来るし、たぶん皆さんの想像を遥かに超えている。森将軍塚古墳は屋代城の東南東約0.6km、沢山川西岸(左岸)、標高651.7mの有明山から東方へ伸びる...

城郭攻略情報


2025/01/11 06:48
伊賀外記慶久
上信越 森トンネル手前にて攻略
2024/07/15 12:02
物集女丹波守りょう
しなの鉄道屋代高校前駅北側の千曲川鉄橋にて
2024/07/13 13:30
えんじぇる
稲荷山駅で攻略できました
2023/08/26 17:29
かつアニぃ左兵衛督
篠ノ井線長野駅→松本方面進行中、稲荷山駅手前で攻略
2023/07/01 10:49
あざらし肥前守
千曲市屋代、長野県立歴史館。(❜18・1攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 信濃守あぃみさん 99

 2位 真田幸姫さん 90

 3位 左衛門佐takuさん 75

屋代城の周辺スポット情報

 屋代城登城口(碑・説明板)

 鷲尾城(周辺城郭)

 屋代古城(城ノ内)(周辺城郭)

 生仁館(周辺城郭)

 明聖霊神砦(周辺城郭)

 唐崎山城(朝日山城・藤崎城)(周辺城郭)

 柏王の鐘撞場(周辺城郭)

 宮坂峠小屋(周辺城郭)

 堅井城(比定地B)(周辺城郭)

 堅井城(比定地A)(周辺城郭)

 柏王の鐘打田(鐘つけ田)(周辺城郭)

 薬師山物見(周辺城郭)

 屋代氏居館(周辺城郭)

 小船山館(周辺城郭)

 入山氏森館(周辺城郭)

 県山城(周辺城郭)

 大善寺城(周辺城郭)

 森将軍塚古墳(寺社・史跡)

 有明山将軍塚古墳(寺社・史跡)

 駐車スペース(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました