山家城(やまべじょう)

山家城 投稿者:マタギ越中守さん

城郭基本情報

名称(よみ) 山家城(やまべじょう)
通称・別名 中入城
所在地 長野県松本市入山辺中入
天気情報

11/22(金) 降水確率:40%
13℃[±0]4℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 松本市教育委員会文化財課[電話
分類・構造 山城
築城主 山家氏
築城年 鎌倉時代後期
主な改修者 小笠原氏
主な城主 山家氏
遺構 曲輪、石積、土塁、堀切
指定文化財 県史跡(小笠原氏城跡)
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2023/12/15 14:15内記かずりヾ(・ε・。)
大和合の御殿:大和合の御殿は山家城の南南東約2.3km、薄川(すすきがわ)南岸(左岸)、標高約970mの河岸段丘台地緩斜面上平場に立地した屋敷です。該地は山辺の谷筋中にあり、現在の長野県道67号、松本和田線を東行すれば扉峠に至り、扉峠から南行すれば和田峠を経て諏訪郡下諏訪町に至る。道筋は往古から存在し諏訪郡と筑摩郡を巻きながら山越えで結んでいるが、集落も見当たらず軍勢の通過(記録が探し出せない。)も簡単には許さない厳しい道のりだったと考える。行き方は…Googleマップに位置登録されている北方の「大和合神社」をざっくりとした目標に設定して下さい。後は…リア攻めマップを参照しましょう。周辺に目標となるものがあ...

2023/11/04 13:27内記かずりヾ(・ε・。)
大島氏館(古城):大島氏館(古城)は山家城の西南西約0.5km、薄川(すすきがわ)北岸(右岸)、標高約862mの河岸段丘台地緩斜面上平場に立地した居館です。該地は山家城の南麓であり、「古城の窪」と呼ばれる。又、此処より一つ西側の窪地は「古家の窪」と呼ばれ、徳雲寺の旧地を含んでいる。行き方は…リア攻めマップを参照して下さい。周辺に目標となるものがありまてん…山家城の辛い方の登城路入口手前の一帯が該地です。築かれた年代は不明、お住まいに成られていたのは大島氏と推測されている。「長野県町村誌」には、「中入城の麓に古城といふ所あり。口碑にいふ明応年間(西暦1492年〜1501年)小笠原の家臣大島為永居館を設け、数世居住...

城郭攻略情報


2024/07/29 13:36
大納言Z周防守369
入山辺街づくり交流センターからは攻略不可。高原入口バス停からさらに奥へ行ったところでようやく攻略できました。
2024/06/30 06:47
ペロモグラ
山辺ワイナリーから更にお城に近づいて、2.49kmまで近づいて、やっと攻略。上り坂が続くので、レンタサイクルは電動の方が良いですよ。
2024/04/06 11:47
かつアニぃ左兵衛督
松本駅からレンタサイクルで稲倉城と合わせて攻略。松本駅→稲倉城→山家城→松本駅の順に走破。全行程で1時間くらい。山家城は入山辺運動広場の前辺りで攻略。両城とも往きは若干登り坂な分、帰りは下り坂なのでちょっとラク。
2024/01/11 17:35
普賢菩薩
健脚の方へ松本駅から65分歩いて落としました。歩いて落とすと達成感ありますねー。時速6キロぐらいの速さですルートは、お城口の前の道をひたすら直進し、旧制高校資料館のあるあがたの森公園をぬけても道なりで直進、あとは地図を頼りに進んで、薄川沿いに道をとって進みます。左手に桐原城のマークを追い越したあたりで落ちました。帰りは多少下り坂になるので、往復2時間の運動でしょうか。夕焼け迫る松本盆地の風景はなかなかのものです。
2022/06/25 19:09
征夷大将軍香曾我部
入山辺運動広場前、消防分団のあるところで攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 沼田上野介さん 40

 2位 池田太閤信輝さん 15

 3位 ぽこりどん^_^権六さん 8

山家城の周辺スポット情報

 堀切(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 宮原城(周辺城郭)

 大島氏館(古城)(周辺城郭)

 山家氏館(折野氏館・内城)(周辺城郭)

 鬼ヶ城(周辺城郭)

 扉峠扉山(火山)(周辺城郭)

 大和合の御殿(周辺城郭)

 徳運寺(寺社・史跡)

 白山大権現お社(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

 徳運寺駐車場(駐車場)

 獣避け柵(徳運寺からのルート入口)(その他)

 鳥獣害対策柵(その他)

 

to_top
気に入った!しました