名称(よみ) | 村松城(むらまつじょう) |
通称・別名 | 村松館、(村松陣屋) |
所在地 | 新潟県五泉市村松 |
天気情報 |
08/24(日) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 室町時代 |
主な改修者 | 堀直吉 |
主な城主 | 堀氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
再建建造物 | 説明板 |
2025/07/06 10:53 さよなら出羽守急行津軽
村松城:五泉方面から村松城跡に向かうと、郷土資料館の入口が見えますが、車両進入禁止なので、裏の駐車場に車を停めます。郷土資料館(2枚目)は16時までの開館ですが、最終入館時間は特にないようです。1階には村松藩関係の資料があり、城の模型や藩主の甲冑などが展示されています。城跡は公園として整備されています。
2025/07/06 02:16 さよなら出羽守急行津軽
駐車場:五泉方面からは、郷土資料館の入口(車進入禁止)を少し通り過ぎてから、左折して入る形になります。
来月度の城主争い戦況
1位 だんだんどうもはやっさん 148回
2位 左近衛少将夕霧さん 119回
3位 のんのんさん 100回
大手門跡説明板(碑・説明板)
村松藩の紋入り手洗鉢(碑・説明板)
説明板(碑・説明板)
城跡稲荷神社(寺社・史跡)
トイレ(トイレ)
駐車場(駐車場)
五泉市村松郷土資料館(関連施設)
将校集会所 門柱(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |