名称(よみ) | 本与板城(もとよいたじょう) |
通称・別名 | 與板城 |
所在地 | 新潟県長岡市与板町本与板字荻岩井 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:60% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 長岡市与板支所産業課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 籠沢入道? |
築城年 | 建武元年(1334)? |
主な城主 | 飯沼氏、直江氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、井戸跡 |
指定文化財 | 県史跡(本与板城跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2023/10/13 04:36 RED副将軍
本与板城:上杉氏重臣である直江氏の初期の居城🏯直江兼続の生誕の城オススメ度 ★★★★⭐︎築城年代は不詳。1334年に新田氏一族の籠沢入道が築城したとも伝わります。その後、越後国守護である上杉氏の重臣の飯沼氏の代々の居城となりました。1507年には守護の上杉房能と守護代の長尾為景が対立し永正の乱に発展。飯沼頼清は上杉房能方に付くも長尾為景に敗れて没落しました。その後、本与板城には長尾氏の重臣である直江実綱(のちの直江景綱)が入城。天正年間(1573年〜1592年)に直江景綱は新たに与板城を築いて居城を移したとされます。本与板城がこの頃に廃城になったのか、以降も支城として機能したのかは不明です。1598...
2022/10/12 04:17 装鉄城大膳大夫乱怒
本与板城:越後交通「本与板」バス停より長岡方面へ歩くと「本与板城」の案内板あり。登り口まではアスファルトの道があり、10分ほどで登り口。実城まで歩いて10分で到着。奥の二の曲輪、三の曲輪まで行くと堀切、土塁があります。
来月度の城主争い戦況
1位 弘樹さん 50回
2位 独活山野蒜さん 36回
3位 柿の種参議越後守さん 10回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |