蔵王堂城(ざおうどうじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 蔵王堂城(ざおうどうじょう)
通称・別名 蔵王城
所在地 新潟県長岡市西蔵王3
天気情報

05/11(土) 降水確率:0%
29℃[+4]10℃[+3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 長岡市観光企画課[電話
分類・構造 平城
築城主 中条氏
築城年 南北朝時代
主な改修者 長尾為重
主な城主 中条氏、上杉氏
廃城年 元和2年(1616)
遺構 曲輪、土塁、横堀
指定文化財 市史跡(蔵王堂城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2024/05/01 06:35RED副将軍
蔵王堂城:主郭の水濠と土塁が残る古志長尾氏・堀氏の居城🏯⁡オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎⁡築城年代は不詳。南北朝時代に北朝方の中条氏が構えた砦が始まりとされます。その後、越後国守護の上杉憲顕の家臣である古志長尾氏の長尾景晴が在城しました。古志長尾氏が四代居城とするも長尾孝景は栖吉城を新たに築いて居城を移します。代わって長尾景為の弟である長尾為重が入城しました。1578年に上杉謙信が没すると後継争いで御館の乱が勃発。古志長尾氏は上杉景虎に付いたため上杉景勝が攻め寄せ蔵王堂城は落城。その後は上杉景勝家臣の松川修衡が入城しました。1598年、豊臣秀吉の命により上杉景勝は会津へ転封。代わって堀秀治が入封すると蔵王堂...

2023/09/24 22:36マグロ常陸介祐平
蔵王堂城:南北朝時代に築城された城ですが、城としては蔵王堂藩の藩庁として石垣の水堀と高さのある土塁を持ち、近世城郭というにふさわしい感じです。信濃川と柿川の合流する要害の地ですが、水害により長岡城に移転の為、廃城になっています。遺構は主郭部分のみですが、主郭内にある安禅寺や隣接する金峯神社(旧蔵王権現)も史跡として素晴らしい場所です。

城郭攻略情報


2023/07/08 06:27
あざらし肥前守
長岡市長町、長岡市河井継之助記念館。(❜18・1攻略)
2020/06/30 22:27
キングカズ武蔵守
北長岡駅で見附城と同時に攻略。
2019/12/10 14:18
副将軍こうちゃん播守
信越本線、押切駅→北長岡駅間で攻略!
2019/08/31 15:38
下総守藤次郎
長岡駅にて、長岡城と二城同時攻略!
2019/01/15 18:23
信濃守ウラン座衛門
北陸道下り、長岡北バス停にて攻略しました。安定攻略とは言えません。(docomo)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 安房守かたふねさん 58

 2位 井ノ口越後守さん 57

 3位 中条外記直綱さん 49

蔵王堂城の周辺スポット情報

 土塁(遺構・復元物)

 堀直寄の銅像(寺社・史跡)

 金峯神社P(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました