蒔田城(まいたじょう)

蒔田城 投稿者:徐ちあき大宰少弐さん
icon

00時間

25

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 蒔田城(まいたじょう)
通称・別名 吉良氏館
所在地 神奈川県横浜市南区蒔田町
周辺の宿
天気情報

09/16(火) 降水確率:40%
31℃[+2]27℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
築城主 吉良頼康
築城年 室町時代
主な城主 吉良氏
遺構 消滅
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/09/02 21:59ストレイシーガル
蒔田城:距離としては駅から近いので、攻城しやすいです。

2025/01/07 21:29ᴿᴱᴰ 副将軍
蒔田城:名家である武蔵吉良氏の居城🏯⁡オススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⁡築城年代は不詳。室町時代に吉良頼康によって築かれたと云われます。吉良氏は足利将軍家の分家であり、三河国吉良荘が発祥とされます。平安時代末期に西条吉良氏と東条吉良氏の二つに分かれ、東条吉良氏の3代吉良経家の子である吉良貞家が奥州に下向。吉良成高の代に武蔵国荏原郡世田谷郷を与えられ世田谷城主となります。吉良成高の子である吉良頼康は、北条氏綱の娘を娶り蒔田を領して築いたのが蒔田城です。1590年、豊臣秀吉による小田原征伐において北条氏が滅亡すると吉良氏は所領を失い没落。蒔田城もこの頃に廃城となったと考えられます。しかし、1592年に関東に...

城郭攻略情報


2025/08/08 12:42
パンダ親父
横須賀線東戸塚駅から保土ヶ谷駅間にて攻略できました。
2023/07/31 23:10
九曜紋東市正
ブルーラインを新横浜から戸塚に移動中、桜木町駅で攻略。
2023/07/11 21:29
あざらし肥前守
中区伊勢佐木長者町。(❜18・7攻略)
2022/10/19 08:04
米内釆女佑光政
桜木町駅で攻略
2022/06/21 13:11
こうのすけ
東横線馬車道駅で攻略出来ました

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ジョカ因幡守Pさん 121

 2位 伊豆右兵衛佐tamさん 111

 3位 刑部卿横田備中守高松さん 101

蒔田城の周辺スポット情報

 説明板(碑・説明板)

 吉良氏と護国寺の関係(碑・説明板)

 吉良家供養塔説明(碑・説明板)

 護国寺由来吉良氏(碑・説明板)

 吉良氏墓所案内(碑・説明板)

 辰巳の門(碑・説明板)

 鎌倉街道下ノ道・道標(碑・説明板)

 鎌倉街道弘明寺道・餅井坂・説明板(碑・説明板)

 源為朝之廟社(碑・説明板)

 吉良氏供養塔(寺社・史跡)

 護国寺(寺社・史跡)

 遺跡看板(寺社・史跡)

 弘明寺観音(寺社・史跡)

 化粧の井戸(寺社・史跡)

 公園(その他)

 公園入口(その他)

 

to_top
気に入った!しました