蠣崎城(かきざきじょう)

蠣崎城 投稿者:副将軍お城エリコさん
icon

00時間

30

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 蠣崎城(かきざきじょう)
通称・別名 蛎崎城、錦帯城
所在地 青森県むつ市川内町蛎崎合野74-1(錦帯城公園)
天気情報

10/04(土) 降水確率:10%
24℃[-2]13℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ むつ市教育委員会生涯学習課[電話
分類・構造 丘城
築城主 武田信義
築城年 建武元年(1334)
主な城主 武田氏(南部氏家臣)
遺構 曲輪
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/08/12 11:40橙百姓
蠣崎城:時期でしょうか、草木が茂っています。軽装で行かない方が良いです。

2010/06/09 12:31征夷大将軍鍛治
蠣崎城:国道338号線から錦帯城跡公園入口を入り、徒歩10分位です

城郭攻略情報


2025/06/29 10:20
さよなら出羽守急行津軽
先人の方の通り、大湊駅前ではだめで、ファミリーマート城ヶ沢店まで移動する必要がありました。
2024/07/01 16:49
ア イ ス マ ン能登守
大湊線下北駅から下北交通バスで恐山バス停にて攻略。このバス基本1日4本、片道810円でした!
2024/05/04 15:38
高堀左近衛大将尚政
先人の情報通り、大島駐車場を少し歩くと、田名部城とダブル攻略できました。
2024/04/20 02:39
香梨
JRバス宇曽利川バス停にて攻略。バス待ち中、少し歩いたらファミリーマートが見えました。
2024/03/05 17:35
エビ武蔵守
宇曽利川バス停と、堺田バス停の中間くらいで、攻略出来ました。雪が舞う中の攻略で、思い出になりました。(3/5攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 真田貴之さん 9

 2位 はまやんさん 2

 3位 115#13さん 2

蠣崎城の周辺スポット情報

 城主蛎崎蔵人供養塔(碑・説明板)

 

to_top
気に入った!しました