名称(よみ) | 赤塚城(あかつかじょう) |
通称・別名 | 千葉氏城、城山 |
所在地 | 東京都板橋区赤塚5 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 板橋区産業経済部くらしと観光課[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 千葉自胤 |
築城年 | 康正2年(1456) |
主な城主 | 武蔵千葉氏 |
廃城年 |
天正18年(1590) |
遺構 | 横堀(空堀) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/05/06 15:25 KAZU下総守
赤塚城:地下鉄成増駅から赤塚城址に向い北東に歩く。アップダウンを繰り返しながらの15分程度の上り道です!城址は、公園になっていて、2の郭の梅林から回り込むように1の郭の本丸跡の平地に到着。北側は荒川が流れ、急な崖のため、自然の要害になっていますが、南からはなだらかなので、防御を固める必要があったように思いました。
2023/10/23 00:10 マグロ常陸介祐平
赤塚城:千葉氏本家筋のお城です。郷土資料館の裏公園が一の郭(本丸)で石碑が立っています。南側の梅林が二の郭ですが、遺構はほとんど見られません。梅林の西側に赤塚五丁目森の広場がありますが、ここには土塁が見られます(写真7枚目)。また、広場から北に向けて谷のようになっており、堀なのかもしれません。周囲には、千葉自胤が勧請した諏訪神社(何故か妙見宮ではない)や赤塚城の郭かもしれない(Googleマップでは二ノ丸として位置登録)台地に建つ乗蓮寺の東京大仏、千葉自胤の墓(写真8枚目,近くにに旗本山岡氏の墓もあります)がある松月院、美術館に植物園などがあり、半日コースで散策が楽しめるところです。城と隣接する資料館...
来月度の城主争い戦況
1位 不戦の契り征夷大将軍すぺんささん 183回
2位 タケさん 126回
3位 あかつぼねさん 104回
内堀(現溜池)(遺構・復元物)
障子掘跡(遺構・復元物)
二の丸(遺構・復元物)
新藤楼玄関(移築)(遺構・復元物)
旧田中家住宅(移築)(遺構・復元物)
井戸(移築)(遺構・復元物)
母屋(移築)(遺構・復元物)
本丸(遺構・復元物)
城址の梅林(遺構・復元物)
板橋信濃守忠康墓(遺構・復元物)
赤塚城本丸跡石碑(碑・説明板)
徳丸ヶ原遺跡碑(碑・説明板)
鎌倉古道・標柱(碑・説明板)
鎌倉古道・標柱(碑・説明板)
鎌倉街道・石碑(碑・説明板)
早瀬渡船場跡・説明板(碑・説明板)
白子城山(周辺城郭)
新倉館(周辺城郭)
吹上館(周辺城郭)
沖山の塁(周辺城郭)
徳丸石川遺跡(周辺城郭)
薬師堂(寺社・史跡)
赤塚不動の滝(寺社・史跡)
赤塚山乗蓮寺(寺社・史跡)
東京大仏(赤塚山乗蓮寺)(寺社・史跡)
松月院(寺社・史跡)
旧粕谷家住宅(寺社・史跡)
紅梅山安樂寺(寺社・史跡)
赤塚諏訪神社(寺社・史跡)
赤塚氷川神社(寺社・史跡)
徳丸北野神社(寺社・史跡)
西台天祖神社(寺社・史跡)
西台大鷲神社(寺社・史跡)
福寿山善長寺(寺社・史跡)
青蓮寺(寺社・史跡)
信泉寺(寺社・史跡)
西台不動尊(寺社・史跡)
赤塚諏訪神社富士塚(寺社・史跡)
中尾不動尊(寺社・史跡)
成増菅原神社(寺社・史跡)
稲荷神社(寺社・史跡)
松月院大堂(寺社・史跡)
赤塚溜池公園公衆トイレ(トイレ)
赤塚公園サービスセンター前トイレ(トイレ)
赤塚公園駐車場(駐車場)
コインパーキング(駐車場)
コインパーキング(駐車場)
板橋区立郷土史料館(関連施設)
早瀬の渡し(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |