名称(よみ) | 浄福寺城(じょうふくじじょう) |
通称・別名 | 新城、案下城、松竹城、千手山城 |
所在地 | 東京都八王子市下恩方町3259 |
天気情報 |
11/24(日) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 八王子市生涯学習スポーツ部文化財課[電話] |
分類・構造 | 連郭式山城 |
築城主 | 大石信重? |
築城年 | 至徳元年(1384)? |
主な改修者 | 北条氏 |
主な城主 | 大石氏、北条氏 |
廃城年 |
天正18年(1590) |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、横堀、竪堀 |
指定文化財 | 市史跡(浄福寺城跡(新城跡)) |
再建建造物 | 説明板 |
2024/03/16 22:46 フー甲斐守
大手道登城路:従来、浄福寺城跡は皆さんご存知の浄福寺の直登以外に、散髪屋さんの裏手にある登城路がありると認識していました。まず、登った方はお分かりと思いますが、直登はかなりハードです(私の知り合いの方に革靴で登った方がいらっしゃると聞きましたが、それは強者過ぎです😁)又、比較的に登りやすい散髪屋さんの裏手から登るルートは手前15メートル位が薮が酷すぎて最近は登るのが非常に困難です。その藪を過ぎれば歩きやすいですが。今回追加したのは大手道から登るルートです。こちらから登れば藪のない比較的急ではないルートを登れます。ロープがあるような所はありませんが、と言っても所々急な所はありますので登城にはくれぐれもご留意下...
2023/04/09 12:38 千葉相模守早雲【権六】
浄福寺城:八王子城の北側に位置し、八王子城背面を守る出城の役割を持つ城です。登城路は先人様の口コミを参考にしてください。急峻で滑りやすく、ロープは無いので足元の備えは十分にした方がいいと思います。軽装だったので、かなり苦戦しました。主郭から枝分かれした尾根上に曲輪群が広がっています。曲輪間にはに堀切が見られ、北曲輪群の先にある畝状竪堀群が最大の見どころです。1.痩せ尾根のため、登城路は狭い。2.竪堀。3.主郭の下にも広がる段郭。4.主郭とニ郭の間の堀切。5.ニ郭へ続く尾根道。6.ニ郭南側の堀切。7.ニ郭北側の堀切。8.畝状竪堀群。
来月度の城主争い戦況
1位 信濃守北斗七星さん 107回
2位 おかっぴきさん 84回
3位 伊達 幸村さん 84回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |