小田野城(おだのじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 小田野城(おだのじょう)
通称・別名 小野田館
所在地 東京都八王子市西寺方町
天気情報

04/03(木) 降水確率:50%
9℃[-3]7℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
築城主 小田野源太左衛門
築城年 天正15年(1587)頃
主な城主 小田野氏(北条氏家臣)
遺構 曲輪、横堀(空堀)
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2025/01/16 07:43左近将監ともとも
小田野城:観栖寺台公園を目指して攻城するのが正解の様です。案内板が有り、その左端のフェンスに開閉可能な入口が有ります。城内に標識が無いので元々の地形か堀や切岸なのか判別が難しいです。広大な平地が主郭部と想像しました。

2024/09/14 23:16いれぶん武蔵守
観栖寺:八王子千人同心家であり、新撰組隊員中島登を生んだ中島家の菩提寺です。本堂の木鼻と欄干の彫刻が凝っています。"夕焼け小焼けで日が暮れて、山のお寺の鐘がなる"の歌にでてくるお寺候補の一つと言われていて、中島家は近年にこちらの鐘の側にある献燈を提供されている様です。一族の墓は特に表示もなくひっそりと静かに佇んでいましたから、場所は明記しません。玉垣で大切に守られている気持を大切にしたいところです。

城郭攻略情報


2023/12/18 21:30
九曜紋東市正
甲府駅から八王子駅に移動中、相模湖駅と高尾駅の間で、中央道相模湖東出口を過ぎ、八王子JC直前の都道516号が大きく南に凸カーブする辺りで、八王子城と伴に攻略。
2022/04/16 10:42
とら勘解由長官
高尾駅で攻略
2021/12/29 09:59
おかっぴき
八王子霊園から小田野城、浄福寺城、八王子城の3つの城が取れます。
2020/12/27 11:34
舞京
ど真ん中を通る都道をトンネルにしてくれたことに感謝です。
2020/10/13 22:54
左衛門督地絵以孫
町田街道から北野街道が延びる館町三方路交差点からだと、小田野城、初沢城、津久井城の三所攻めが可能ですよ。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 おかっぴきさん 27

 2位 おかぴーさん 27

 3位 武田信繁モドキさん 27

小田野城の周辺スポット情報

 説明板(碑・説明板)

 小田野城跡・説明板(碑・説明板)

 由比の牧趾(碑・説明板)

 中島登出生之地碑(碑・説明板)

 出羽山城(周辺城郭)

 由井別当宗広館(周辺城郭)

 心源院(寺社・史跡)

 観栖寺(寺社・史跡)

 入口(猪侵入防止扉)(その他)

 

to_top
気に入った!しました