名称(よみ) | 菖蒲城(しょうぶじょう) |
所在地 | 埼玉県久喜市菖蒲町新堀菖蒲975他 |
天気情報 |
11/25(月) 降水確率:10% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 久喜市菖蒲総合支所環境経済課商工観光係[電話] |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 金田則綱 |
築城年 | 康正2年(1456) |
主な城主 | 金田氏 |
廃城年 |
天正18年(1590) |
遺構 | 消滅 |
再建建造物 | 石碑 |
2024/06/28 23:41 マグロ常陸介祐平
菖蒲城:遺構は見られませんが、旗本内藤氏の陣屋裏門が移設されており、お城らしさは感じられます。発掘調査では土塁の他、陶器類や弾丸などが出てきたようです。城主の金田氏は近江佐々木氏の一族で古河公方に仕え、後に成田氏に従ったようです。登録城の井沼館の佐藤氏や潤戸堀之内の黒須氏などの被官を持ち、遠く離れた児玉郡の御嶽城主長井氏と姻戚にあるなど勢力を誇った金田氏ですが、風土記稿の編者の指摘では、成田氏分限帳に金田秀綱の記載は無く、記載されている金田備前と金田斎宮は城に詰めたのだろうかと記しています。確かに備前は20貫、斎宮は13貫500文と持高は少なく、お隣の小林氏の110貫よりも小身で、城を持ち被官を従える...
2024/01/14 22:49 マグロ常陸介祐平
妙福寺:菖蒲城から南西に1km程離れた旧小林村(おばやしむら)に妙福寺があります。風土記稿に小田原北条家分国の頃は小林周防守が領し、この地に居住して在名を称したとあり、妙福寺の過去帳に小林周防守と小林図書が載っているとしています。また、成田家分限帳に小林監物(百貫文)・小林図書(十貫文)と載っているのは周防守の一族で当所に住んでいたとあります。ネットで調べてみると、妙福寺周辺に居館があったと推測しているものが散見されます。妙福寺から南東に7km程離れた旧貝塚村(蓮田市貝塚)には、蓮田市の文化財に指定されている宝篋印塔(写真3枚目)があり、小林周防守・図書頭の墓と伝えられています。周辺には小林姓が多く今...
来月度の城主争い戦況
1位 ポンポン左近衛少将さん 163回
2位 GUWA「木工允」さん 105回
3位 さちこ&くぅが右兵衛督さん 83回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |