 
    
| 名称(よみ) | 砂久保陣場(すなくぼじんば) | 
| 通称・別名 | 砂久保陣所 | 
| 所在地 | 埼玉県川越市砂久保65 周辺の宿 | 
| 天気情報 | 
 11/01(土) 降水確率:40% | 
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon | 
| 問い合わせ | 川越市教育委員会教育総務部文化財保護課調査担当[電話] | 
| 分類・構造 | 平城 | 
| 天守構造 | なし | 
| 築城主 | 上杉憲政 | 
| 築城年 | 天文14年(1545) | 
| 主な城主 | 上杉憲政 | 
| 遺構 | 消滅 | 
| 指定文化財 | 市史跡(砂久保陣場跡) | 
| 再建建造物 | 石碑、説明板 | 

2024/04/30 20:08 DAI.上野介
    砂久保陣場:現地は神社になっており、遺構は残っていません。河越夜戦の際に攻め方の山内・扇谷上杉連合軍の拠点あととのこと。小田原北条氏の夜襲で潰走した上杉方がこの周囲を右往左往した当時に思いを馳せました。案内看板で説明あり。当時の出来事がわかります。
2022/09/27 19:33 里のシロクマ右馬頭
    砂久保陣場:享徳の乱の一場面として訪問。河越夜戦、正保の頃は野原だったとの事、今は住宅街。説明板を見て終了。


 来月度の城主争い戦況
来月度の城主争い戦況
1位 コロム治部丞ビアさん 2回
2位 いまなりひめさん 2回
3位 おにぎり織部佑くんさん 2回

 
      
      
    
    | 攻略数:城 家臣団:人 | 異名:個 官位:個 | |
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |