名称(よみ) | 熊倉城(くまくらじょう) |
通称・別名 | 日野城、城山 |
所在地 | 埼玉県秩父市荒川日野 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 秩父市教育委員会文化財保護課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 長尾景春 |
築城年 | 戦国時代 |
主な城主 | 長尾氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀 |
指定文化財 | 県選定重要遺跡(熊倉城跡) |
再建建造物 | 碑 |
2024/05/28 23:56 マグロ常陸介祐平
久昌寺砦:秩父札所第25番久昌寺観音堂(写真8枚目)の南にある痩せた尾根が砦となっています。観音堂の裏を弁天池に沿って進むと尾根に通じる入り口(写真6枚目)があり、緩やかな尾根を上ると小さな平地が並ぶ砦となります。東側の奥の祠のあるやや広い郭(写真4枚目)までに堀切が2つ(写真5,7枚目)、先に1つ見られ、いかにも砦といった感じですが、堀切の現状は3歳児でも普通に歩ける浅いものです。小さな郭には2ヶ所に玉石が集中しているところがあり(写真2枚目)、祠などの宗教的なものがあったのではないかと思われます(そう考えるのが自然な立地)。城や砦としての記録はないようですが、埼玉県の遺跡地図では室町・戦国の城跡とし...
2024/05/27 23:30 マグロ常陸介祐平
下原城:金仙寺の北側、三方を荒川とその支流と谷に囲まれた要害の地に築かれたお城です。二段の曲輪で構成されており、上下段には、ほぼ直線の土塁(写真1枚目)があり、北側下段の曲輪には虎口(写真3枚目)が見られます。東側は畑となり遺構は消滅していますが、参道前の谷に下る通りには、城の東端と思われる堀の折れ部分のような構造(写真6枚目)が見られます。城主は、秩父風土記に「上ノ屋敷金仙寺の脇、大久保主馬、下ノ屋敷殿ケ屋戸、山田志摩守」とあり、大久保氏に関しては調べても出てきませんが(ネットですが)、並んで出てくる山田志摩守は新編武蔵風土記稿にも名前がある丹党山田氏と思われるので、根拠のないものではないようにも思...
来月度の城主争い戦況
1位 日尾城主諏訪部定勝さん 132回
2位 やはぎ図書頭さん 107回
3位 つも上野介さんさん 63回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |