桐生城(きりゅうじょう)

桐生城 投稿者:おかっぴきさん

城郭基本情報

名称(よみ) 桐生城(きりゅうじょう)
通称・別名 柄杓山城、桧杓山城、桐生桧杓山城
所在地 群馬県桐生市梅田町1-1282他
天気情報

11/22(金) 降水確率:20%
17℃[±0]4℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 桐生市教育委員会管理部文化財保護課[電話
分類・構造 山城
築城主 桐生国綱
築城年 正平5年〔南朝〕/観応元年〔北朝〕(1350)
主な城主 桐生氏、横瀬氏、由良氏
廃城年 天正18年(1590)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、馬出、堀切
指定文化財 市史跡(桐生桧杓山城址)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2024/08/18 23:58マグロ常陸介祐平
物見山砦:梅原館から南に500mに位置する砦です。スーパーマーケットの駐車場の北側にある鳥居が、砦の入り口です(写真2枚目)。人の多い駐車場の目の前の為、躊躇しましたが、一応参道のようなので登ってみました。急坂で小石もあり滑りやすい状態ですが、二足歩行で登ることが出来ます。登り始めてスグ、左側に小さな腰郭状の削平地(写真1枚目)がありますが、遺構ではなさそうです。さらに登ると岩場(写真4枚目)があり、その先が祠のある主郭(写真7枚目)となります。さらに進むと細尾根(写真3枚目)となり、ほぼ自然地形の堀切状の場所があり、堀切の東側には竪堀が見られます(写真5,6枚目、2枚とも竪堀)。現在は、木が生い茂り景...

2024/08/17 23:49マグロ常陸介祐平
丸山砦:現在は埋め立てられてしまったようですが、桐生城の外堀の役目をしていた新川堀の西端を守る為に築かれた砦のようです。白髭神社の背後、荒戸寄居山が砦となります。白髭神社が、大系に載る新居屋敷と思われることから(写真7枚目、館の遺構はありません)、桐生氏、由良氏に仕えた新居氏(戦国期の文書が伝わっている)が守備したものと思われます。山頂は小さな祠の建つ土壇状になっており(写真3枚目)、帯曲輪状の段々が周囲を囲んでいます。段差は1~1.5m程度で、防衛に適した感じではありません。予備知識がなければ、祠の多い植林された山という感じです。神社の裏に整然とした古いお墓が並びますが、新居氏の墓所でしょうか(写真...

城郭攻略情報


2024/07/20 16:52
ぺんぱち侍従
桐生商業高校近くの美原町交差点で攻略。
2023/12/29 17:43
のほほん左近衛少将
上毛電鉄西桐生駅にて攻略です🚃
2023/07/19 17:47
あざらし肥前守
桐生市広沢町・銭湯桜湯、錦町・銭湯上の湯を訪ねたとき。(❜18・1攻略)
2022/02/27 17:05
下総守藤次郎
両毛線桐生駅にて、彦部屋敷と同時攻略!
2020/11/19 13:36
春日部式部大輔
上毛電鉄富士山下駅手前(西桐生に向かって)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 かぐらさん 131

 2位 tosono 左馬助さん 90

 3位 あっきーさん 48

桐生城の周辺スポット情報

 小俣城堀切(遺構・復元物)

 小俣城堀切(遺構・復元物)

 小俣城堀切?(遺構・復元物)

 小俣城堀切?(遺構・復元物)

 横堀(遺構・復元物)

 小俣城(周辺城郭)

 梅原館(周辺城郭)

 丸山砦(周辺城郭)

 物見山砦(周辺城郭)

 皆沢八幡宮(寺社・史跡)

 桐生氏累代の墓(寺社・史跡)

 由良成繁の墓(寺社・史跡)

 小俣城跡登山口(北側)(その他)

 小俣城跡登山口(南側)(その他)

 

to_top
気に入った!しました