平井城(ひらいじょう)

平井城 投稿者:ぽん太&こん太さん

城郭基本情報

名称(よみ) 平井城(ひらいじょう)
通称・別名 平井城[平井城・金山城]
所在地 群馬県藤岡市西平井字新曲輪235-1(地図は平井城を示す)
天気情報

05/05(日) 降水確率:0%
30℃[+1]15℃[+3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 藤岡市教育委員会文化財保護課[電話
分類・構造 城館遺跡群(居館+詰城)
築城主 長尾忠房[平井城]、上杉顕定[金山城]
築城年 永享10年(1438)[平井城]、文正2年(1467)[金山城]
主な城主 山内上杉氏[すべて]
廃城年 永禄3年(1560)[すべて]
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)[すべて]、石積、土橋、虎口、井戸跡[金山城]
指定文化財 県史跡(平井城・金山城跡)
再建建造物 石碑、説明板[すべて]

城郭口コミ


2024/05/04 13:24DAI.主膳正
平井城:平井城趾をリア攻めしてまいりました。遺構は道路沿いに残る土塁が中心。城趾中心部には他に目ぼしい遺構はなし。関東管領上杉氏の歴代墓所と石碑あり。他に案内看板がありました。やはり小田原北条氏に征圧されたあとに破壊されたという説は正しいように感じました。上杉氏の往時の権勢を偲ぶことはできました。

2023/11/14 00:00RED副将軍
平井金山城:平井城の詰め城とされる山内上杉氏の拠点🏯⁡オススメ度 ★★★★⭐︎⁡1438年に長尾忠房による築城と云われます。関東管領である上杉憲実の為に築いた山内上杉氏の重要な拠点であったと考えられていますが定かではありません。関東管領山内上杉氏の居城である平井城の詰め城とされ、平井詰城とも呼ばれます。⁡見所平井城の南西に聳える標高326mの金山頂部に築かれています。ピークに主郭を配し、主郭から東へ伸びた尾根筋と北へ伸びた尾根筋に郭が連なります。主郭から東へ伸びる尾根には二の丸、三の丸と連なり、先端部に物見台とされる郭がありその先に堀切が残ります。北へ伸びる尾根筋には五段の段郭から尾根先の井戸曲輪へと続き...

城郭攻略情報


2024/04/20 12:22
taka上野介
上信電鉄 吉井駅からレンタル自転車で矢田公園方面に行き、坂を上り、きのこの里よしい のかなり手間、城から4.21km地点で攻略。一郷山城も同時攻略
2023/01/12 17:03
Rei外記
上信越自動車道の藤岡GC付近にてGET(^-^)b
2022/07/16 20:40
あざらし肥前守
公共交通:一例上信電鉄吉井駅で自転車レンタル(無料・原則鉄道利用者に貸出)し南へ、県道41号神田吉井停車場線を道なりに、上信越道を越えると登坂、2つ目の四つ角を越えたあたりで可。JR八高線群馬藤岡駅など〜藤岡市コミュバス藤岡〜上平線・三ツ木~高山線を利用できるが、本数は多くないので日本中央バス奥多野線との組合せ利用で待ち時間を減らす方法もありかと。上信電鉄を利用して攻略する必要がある城も多い、吉井駅~の場合は往路に急坂はあるものの、思ったほど時間はかからない感想。(❜18・3攻略)
2020/09/22 12:43
きくちゃん
JR八高線群馬藤岡駅から徒歩で60分ひたすら歩いて攻略しましたが、おすすめしません。タクシーがおすすめです。
2018/05/20 17:34
中務卿一之介
城攻め地図を表示しながら試みるも、上信電鉄、JR八高線ともに攻略できず。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 太閤⭐福徹さん 26

 2位 加賀守そるてぃさん 8

 3位 ななし?さん 7

平井城の周辺スポット情報

 平井金山城 櫓台・石垣(遺構・復元物)

 平井金山城 堀切跡(遺構・復元物)

 平井金山城 水の手(遺構・復元物)

  平井金山城 大石垣(遺構・復元物)

 高山城 百築石垣現存部(遺構・復元物)

 高山城 百築石垣復元部(遺構・復元物)

 復元土塁(遺構・復元物)

 木橋(遺構・復元物)

 堀跡(遺構・復元物)

 竪堀跡(遺構・復元物)

 伝平井城移築門(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 平井金山城 パンフレット設置場所(碑・説明板)

 平井金山城 説明板(碑・説明板)

 高山城(周辺城郭)

 子王山城(周辺城郭)

 高山要害山城(周辺城郭)

 平井金山城(周辺城郭)

 簡易トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 平井金山城 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 平井金山城 登城口(登山口)(その他)

 平井金山城 登り口(その他)

 高山社跡(その他)

 高山要害山城登城群馬(その他)

 

to_top
気に入った!しました