名称(よみ) | 小坂城(おさかじょう) |
所在地 | 茨城県牛久市小坂町 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 牛久市生涯学習課文化財グループ[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 岡見治資 |
築城年 | 永禄年間(1558〜1570)? |
主な城主 | 岡見氏 |
廃城年 |
天正18年(1590) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台 |
指定文化財 | 市史跡(小坂城跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/07/07 22:57 とりこ武蔵守
小坂城:国道408号線からすぐのところで車1台分の駐車場もあります。坂道は階段が整備され上りやすくなっていて、上りきると林の中に空堀などを見ることができます。蜂らしき虫に襲われ早々に後にしました。刺されなかったのは奇跡かもと思えるほどしつこく追ってきたので訪れる方は十分気をつけてください。長袖や色など服装を検討することをお勧めします
2024/05/19 13:51 佐藤刑部丞健一
小坂城と笄松物語:小坂城には、笠松物語という伝説が伝わっています。室町時代、小坂城に仕えた【きく】という働き者の女中がいました。ある朝きくは、井戸の水汲みの最中に城の南西方で敵が戦いの準備をしているのを見つけます。城の武士にそのことを早く知らせたため、敵を退ける事ができました。この功により殿様から美しい笄(こうがい)→髪をすいてかきあげる道具を授かりました。ところが誤って井戸の中にそれを落としてしまいます。きくは責任を感じて井戸に身を投げ、発見されました。これを不憫に思った村人たちがきくの霊を慰めるために井戸の傍に松をうえました。大きくなった松は笄の形に似ていたことから、この松を『笄松』と呼ぶ様になったそうです...
来月度の城主争い戦況
1位 ぢゃむさん 61回
2位 福チャンさん 13回
3位 治部大輔すーさん 11回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |