名称(よみ) | 小坂城(おさかじょう) |
所在地 | 茨城県牛久市小坂町 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 牛久市生涯学習課文化財グループ[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 岡見治資 |
築城年 | 永禄年間(1558〜1570)? |
主な城主 | 岡見氏 |
廃城年 |
天正18年(1590) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台 |
指定文化財 | 市史跡(小坂城跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/03/23 07:45 城s#sおやじ
小坂城:駐車場もあり、城内も綺麗にされているのと、遺構がしっかり残っていてオススメです。
2025/01/21 16:45 nonki
小坂城:牛久駅からコミュニティバス(100円)利用ですぐ近くまで行けます。城趾碑や説明板も有り。台地の先端に造られた縄張りを確認。それ程広くはないのでさっと見るなら20分位でいけそうです。蜂に注意の張り紙があちこちにありましたが、冬枯れの1月だったので全くストレスなく見学できました。遺構としては曲輪跡や空堀が良く残ってます。折れのある技巧的な物や、二重の堀もあり、当時はもっと深かったと考えると充分に機能したと感じました。土作りの城が好きであれば訪れる価値はあると思います。
来月度の城主争い戦況
1位 ぢゃむさん 13回
2位 武蔵守すーさん 11回
3位 うほほまるさん 6回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |