助川城(すけがわじょう)

助川城 投稿者:北源青森津軽守義亮さん

城郭基本情報

名称(よみ) 助川城(すけがわじょう)
通称・別名 助川海防城
所在地 茨城県日立市助川町5-10-4(助川城跡公園)
天気情報

05/11(土) 降水確率:0%
24℃[+2]14℃[+5] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 日立市役所都市整備課[電話
分類・構造 平山城
築城主 徳川斉昭
築城年 天保7年(1836)
主な城主 山野辺氏
遺構 曲輪、門跡
指定文化財 県史跡(助川海防城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2023/08/11 22:20マグロ常陸介祐平
大窪城:奥州石川氏の子孫大窪氏が、佐竹氏の家臣として八代200年間この地を治め、16世紀の戦国期に築かれたお城です。大窪久光は関ヶ原の戦い後、佐竹氏の秋田国替えに反対して車斯忠と水戸城奪還を謀ったが失敗し処刑されたようです。本郭は土塁に囲まれ、西側には7mの深さがある空堀が残ります。大変な土木量を感じるお城です。本郭には、庶民も学ぶことが出来る水戸藩の郷校、暇修館が復元されており、初代館守は大窪氏の子孫の大窪光茂が就任しています。詳しい解説は、先人様がこのお城と一体となっている愛宕山城・天神山城と三城の口コミを投稿されています。

2023/06/18 23:14マグロ常陸介祐平
助川城:水戸藩が江戸時代後期に海防の為、古城跡に築いた城で、天狗党の乱の為に築城後僅か28年で廃城になったようです。主郭周辺のが城址公園となっており、復元された石垣や曲輪群を見ることができます。城主で水戸藩家老の山野辺氏(水戸黄門の第1話によく登場)は最上義光の子孫で石高1万石でしたが、落城謹慎のためか男爵にはなれなかったようです。墓は日立中央インターそばの東平山にあります。

城郭攻略情報


2024/01/10 14:42
のほほん左近衛少将
JR常磐線上り方面小木津駅にて攻略です🚃
2023/10/08 11:38
常陸介はるか
助川城跡公園にて攻略。(リア攻め)
2023/07/26 10:29
あざらし肥前守
公共交通:一例常磐自動車道・高速バス乗車中、JR常磐線乗車中。(❜18・5攻略)
2020/09/14 18:50
猿飛大宰大弐三輔
海沿いの釜飯 みなみというところでポチりました。
2018/08/28 15:42
キラキラ光る山城守きなこ姫
常磐自動車道から安定攻略だワン。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 すわろー勘解由次官一想さん 82

 2位 フクロウさん 79

 3位 マフティー主計頭ノアさん 60

助川城の周辺スポット情報

 本丸館跡(碑・説明板)

 城跡名碑と説明看板(碑・説明板)

 遠見番所跡(碑・説明板)

 相馬碑(碑・説明板)

 大窪城(周辺城郭)

 天神山城(周辺城郭)

 愛宕山城(周辺城郭)

 車椅子対応(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました