名称(よみ) | 太田城(おおたじょう) |
通称・別名 | 佐竹城、舞鶴城、青龍城 |
所在地 | 茨城県常陸太田市中城町151(太田小学校) |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 常陸太田市商工観光課[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 小野崎(藤原)通延 |
築城年 | 天仁2年(1109)? |
主な改修者 | 佐竹氏 |
主な城主 | 太田氏(小野崎氏)、佐竹氏 |
廃城年 |
慶長7年(1602) |
遺構 | 消滅 |
再建建造物 | 石碑 |
2024/12/06 02:49 ʀᴇᴅ副将軍
馬坂城:佐竹氏初代の佐竹昌義が築いた佐竹氏発祥の城🏯オススメ度 ★★★★★築城年代は不詳。諸説ありますが、平安時代末期に佐竹昌義が築いたとされます。佐竹昌義は、新羅三郎源義光(源義家の弟)の孫にあたり佐竹氏の祖とされる人物。常陸国久慈郡佐竹郷を父から継承し、1133年に天神林氏の馬坂城を奪い居城としたとも云われます。二代当主の佐竹隆義は小野崎氏の太田城を奪って居城を移し、馬坂城は稲木氏の居城となりました。その後、十三代当主の佐竹義俊の子である義成が天神林氏を称して馬坂城を居城としましたが、佐竹の乱において山入氏に与したため没落しました。その後も改修を重ねながら使用された様ですが、1602年の佐竹氏...
2024/03/16 20:49 417駿河守
太田城:太田小学校の敷地が城跡です。落ち着いた雰囲気で、まったりしてました。
来月度の城主争い戦況
1位 ちゃこさん 21回
2位 舞鶴さくら【7】さん 15回
3位 かなかな大炊允さん 7回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |