久下田城(くげたじょう)

icon

00時間

52

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 久下田城(くげたじょう)
所在地 茨城県筑西市樋口字城山221
天気情報

09/17(水) 降水確率:40%
36℃[+5]25℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 筑西市生涯学習課[電話
分類・構造 平城
築城主 水谷正村
築城年 天文14年(1545)
主な城主 水谷氏
廃城年 元和元年(1615)?
遺構 曲輪、横堀(空堀)、横堀(水堀)、土塁
指定文化財 県史跡(久下田城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/04/29 10:58気分爽快兵部卿
久下田城:ソーラーパネルで埋まる二の丸を通り抜けると主郭に辿り着きます。台形の主郭は、深い堀で囲まれていて、東側は二重の水堀となっています。二の丸西にも土塁が有り、外堀で囲まれているようです。①主郭南西の土橋と堀②堀は広い③主郭西の土塁④主郭北西部⑤北から堀越しに見た主郭⑥堀越しの主郭北西部⑦主郭北の堀

2024/09/02 16:17城s#sおやじ
久下田城:16年ぶりに再訪しました。東側の階段から登城しました。階段手前の入口に一台くらい駐車できます。主郭に入った途端、強烈な雨が降り始め退散しました。

城郭攻略情報


2024/11/14 11:11
たか右兵衛督まろ
道の駅にのみやで攻略しました
2023/08/21 10:26
常陸介はるか
さむらい刀剣博物館にて攻略。
2023/07/24 01:00
あざらし肥前守
真岡市大根田、さむらい刀剣博物館。(❜18・7攻略)
2022/09/26 13:39
きほ胆振守@お仕事中毒
「道の駅にのみや」から300mほど南、茨城県との県境で攻略!※道の駅にのみや駐車場の奥では、中村城(栃木県真岡市)も攻略できます!
2020/03/16 16:17
山城守ポンコ2…
真岡鐵道ひぐち駅を真岡方向に発車直後に攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 大ムカデ雅楽允さん 81

 2位 鬼義重常陸介いわちんさん 28

 3位 あきたそ中務少輔さん 22

久下田城の周辺スポット情報

 土塁(遺構・復元物)

 土塁(遺構・復元物)

 横堀(遺構・復元物)

 水堀、崖(遺構・復元物)

 空堀(遺構・復元物)

 空堀(遺構・復元物)

 曲輪(遺構・復元物)

 空堀(遺構・復元物)

 絵図(碑・説明板)

 石碑(碑・説明板)

 石碑(碑・説明板)

 小栗城(周辺城郭)

 長沼古館(周辺城郭)

 羽黒神社の一つ 大根田羽黒神社(寺社・史跡)

 七羽黒神社の一つ 口戸羽黒神社(寺社・史跡)

 桜門(寺社・史跡)

 新治郡衙跡(寺社・史跡)

 トイレ、水道(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました