| 名称(よみ) | 大浦城(おおうらじょう) |
| 通称・別名 | 八幡城、賀田城 |
| 所在地 |
青森県弘前市五代早稲田
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/23(日) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 連郭式平山城 |
| 築城主 | 大浦光信 |
| 築城年 | 文亀2年(1502) |
| 主な改修者 | 大浦氏 |
| 主な城主 | 大浦氏 |
| 廃城年 |
元和元年(1615) |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(水堀)、堀切 |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2023/08/17 17:55 和泉石狩守
大浦城:小高くなった本丸に中学校。裏手に回ると土塁、堀が確認できます。城址石碑は私有地脇?にあるので不審者にならないようにしましょう。
2021/04/21 23:08 tk
大浦城:津軽為信公の居城跡に中学校 若人の集う賑やかな場所です。岩木山の日本海側から種里城 津軽平野の要の位置に大浦城を構え進出した
来月度の城主争い戦況
1位 ぽむぽむさん 123回
2位 タッチ☆さん 84回
3位 沼田縫殿允麺詳細さん 25回
大手門跡(碑・説明板)
大浦城址碑(碑・説明板)
説明板(碑・説明板)
湯口茶臼館(周辺城郭)
八幡館(周辺城郭)
築館(周辺城郭)
葛原館(周辺城郭)
下新岡館(周辺城郭)
上新岡館(周辺城郭)
宮館(周辺城郭)
別所館(周辺城郭)
志戸野沢館(周辺城郭)
蒔苗館(周辺城郭)
一町田館(周辺城郭)
高館(周辺城郭)
山下館(周辺城郭)
青柳館(周辺城郭)
里見館(周辺城郭)
紙漉沢館(周辺城郭)
高野館(周辺城郭)
国吉館(周辺城郭)
坂本館(東)(周辺城郭)
坂本館(西)(周辺城郭)
古屋敷(周辺城郭)
稲荷館(周辺城郭)
山伏館(周辺城郭)
黒土館(周辺城郭)
桜庭館(周辺城郭)
水木館(周辺城郭)
野田城館(周辺城郭)
竜ヶ平城館(周辺城郭)
高長根山城(周辺城郭)
駐車スペース(駐車場)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |