大浦城(おおうらじょう)

 
大浦城 投稿者:でんど備中守あたる♪さん
icon

--時間

--

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 大浦城(おおうらじょう)
通称・別名 八幡城、賀田城
所在地 青森県弘前市五代早稲田
周辺の宿
天気情報

11/23(日) 降水確率:40%
13℃[+4]4℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 連郭式平山城
築城主 大浦光信
築城年 文亀2年(1502)
主な改修者 大浦氏
主な城主 大浦氏
廃城年 元和元年(1615)
遺構 曲輪、土塁、横堀(水堀)、堀切
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2023/08/17 17:55和泉石狩守
大浦城:小高くなった本丸に中学校。裏手に回ると土塁、堀が確認できます。城址石碑は私有地脇?にあるので不審者にならないようにしましょう。

2021/04/21 23:08tk
大浦城:津軽為信公の居城跡に中学校 若人の集う賑やかな場所です。岩木山の日本海側から種里城 津軽平野の要の位置に大浦城を構え進出した  

城郭攻略情報


2025/02/18 18:43
さよなら出羽守急行津軽
弘南バス岩木庁舎線 第一養護学校高等部前 バス停で取得。
2025/02/16 23:15
山城守ポンコ2…
弘前養護学校前にて攻略。
2023/11/22 21:32
JUN
弘前城南から西へ道なりに岩木川と愛宕神社を越した少し先。半径2.6か2.5キロほど。
2023/10/18 09:10
沢渡胆振守雪彦
弘前からアクアグリーンビレッジANMON行きの弘南バス車内から攻略可。県道129号岩木川沿いにて。
2023/08/03 00:47
あざらし肥前守
公共交通:一例弘前市まちなか情報センターで普通自転車レンタル、県道3号弘前岳鰺ケ沢線で岩木川を渡り道なりに進み可。駅観光案内所など5ヵ所で自転車貸出、電動は2ヵ所だけ、普通は貸出・返却場所が異なっても可。(❜19・5攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ぽむぽむさん 123

 2位 タッチ☆さん 84

 3位 沼田縫殿允麺詳細さん 25

大浦城の周辺スポット情報

 大手門跡(碑・説明板)

 大浦城址碑(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 湯口茶臼館(周辺城郭)

 八幡館(周辺城郭)

 築館(周辺城郭)

 葛原館(周辺城郭)

 下新岡館(周辺城郭)

 上新岡館(周辺城郭)

 宮館(周辺城郭)

 別所館(周辺城郭)

 志戸野沢館(周辺城郭)

 蒔苗館(周辺城郭)

 一町田館(周辺城郭)

 高館(周辺城郭)

 山下館(周辺城郭)

 青柳館(周辺城郭)

 里見館(周辺城郭)

 紙漉沢館(周辺城郭)

 高野館(周辺城郭)

 国吉館(周辺城郭)

 坂本館(東)(周辺城郭)

 坂本館(西)(周辺城郭)

 古屋敷(周辺城郭)

 稲荷館(周辺城郭)

 山伏館(周辺城郭)

 黒土館(周辺城郭)

 桜庭館(周辺城郭)

 水木館(周辺城郭)

 野田城館(周辺城郭)

 竜ヶ平城館(周辺城郭)

 高長根山城(周辺城郭)

 駐車スペース(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました