名称(よみ) | 大田原城(おおたわらじょう) |
通称・別名 | 龍城、龍体城、前室城 |
所在地 | 栃木県大田原市城山2 |
天気情報 |
07/04(金) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 大田原市生涯学習課文化財係[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 大田原資清 |
築城年 | 天文12年(1543) |
主な城主 | 大田原氏 |
廃城年 |
明治6年(1873) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 市史跡(大田原城跡) |
再建建造物 | 説明板 |
2025/06/10 23:07 相模左近将監太郎
大田原城:中世、近世を通じてこの地域に勢力を張り続けた大田原氏の本拠であった土造りの城の雰囲気を味わうことができます。近くの大田原資清創建の光真寺には大田原氏歴代当主の墓所もあります。
2024/09/29 21:08 左近衛少将てつ
大田原城:大田原城址は、龍城公園として整備されています。本丸の高い土塁を一周巡ることが出来ます。
来月度の城主争い戦況
1位 ろくぶのいち大膳大夫さん 11回
2位 織田左近衛大将幸村さん 11回
3位 津田常陸介格之進さん 9回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |