大田原城(おおたわらじょう)

大田原城 投稿者:いえろーまん宮内卿さん
icon

00時間

30

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 大田原城(おおたわらじょう)
通称・別名 龍城、龍体城、前室城
所在地 栃木県大田原市城山2
天気情報

10/04(土) 降水確率:40%
24℃[-3]14℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 大田原市生涯学習課文化財係[電話
分類・構造 平山城
築城主 大田原資清
築城年 天文12年(1543)
主な城主 大田原氏
廃城年 明治6年(1873)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 市史跡(大田原城跡)
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/09/15 21:10さよなら出羽守急行津軽
駐車場:城跡の公園に向かう舗装路は続いていますが、邪魔にならずに停められそうなスペースはないので、公園の下にあるこの駐車場に停めた方が良いと思います。

2025/09/08 20:29二代目有明道人
大田原城:近くまで来たので、立ち寄りました。本丸土塁の上を歩けて蛇尾川を見下ろす事ができます。整備も行き届いたお城でした。

城郭攻略情報


2025/08/03 10:02
ぺんぱち内匠頭
美原交差点で攻略
2024/05/04 17:30
常陸介はるか
龍城公園にて攻略。(リア攻め)
2023/07/22 12:40
あざらし肥前守
公共交通:一例JR東北本線西那須野駅東口〜関東自動車バス、黒羽に行く途中、トコトコ大田原あたり。鉄道〜は不可。(❜18・7攻略)
2023/06/14 16:13
ヒロ宮内丞
同じく新幹線では無理でした
2022/05/27 07:24
ピーチライダー
東北新幹線では無理でした

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 八田下野守さん 13

 2位 津田治部少輔格之進さん 13

 3位 ろくぶのいち大膳大夫さん 13

大田原城の周辺スポット情報

 三日月堀(遺構・復元物)

 坂下門枡形(遺構・復元物)

 北の丸(遺構・復元物)

 本丸土塁(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 水口館(周辺城郭)

 新井館(周辺城郭)

 藩主大田原家の墓所(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました