| 名称(よみ) | 懸田城(かけだじょう) |
| 通称・別名 | 掛田城、茶臼城、茶臼館、桜館、古城山 |
| 所在地 | 福島県伊達市霊山町掛田字古城山 |
| 天気情報 |
11/05(水) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 伊達市生涯学習課文化財係[電話] |
| 分類・構造 | 梯郭式山城 |
| 築城主 | 高松定隆 |
| 築城年 | 建武2年(1335) |
| 主な城主 | 懸田氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀) |
| 指定文化財 | 市史跡(懸田城跡) |
| 再建建造物 | 碑、説明板 |
2021/02/13 16:35 藤陸奥守重真
懸田城:結構、登城道の傾斜がキツいです。特に下りは気を付けた方が良いと思います。
2020/08/29 14:37 こうたろう
茶臼山公園駐車場:城跡入口にあります。
来月度の城主争い戦況
1位 メロンさん 25回
2位 ぶんちゃんさん 22回
3位 左衛門佐平くんさん 22回
茶臼山公園駐車場(駐車場)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |