戦国世論調査

伊達政宗は天下を獲れた?(2016/02/15)


伊達政宗騎馬像(仙台城跡)

伊達政宗が奥州に一大勢力を築き上げた時、すでに中央では豊臣秀吉による天下統一が着々と進行しつつあった。では、政宗があと何年早く生まれていれば天下獲りに名乗りを上げることができたか?

[投票実施期間]2016年02月15日~2016年03月04日


1.35年(信長生年より前)

8%

2.30年(秀吉生年と同じ)

10%

3.25年(家康生年と同じ)

8%

4.10~20年程度

8%

5.5~10年程度

2%

6.いつ生まれていても天下獲りは難しかった

61%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

副将軍蒲清和銃鞍(2を選択)
本当は1と2の間と思うけど……

柿崎和泉守景家(6を選択)
どの時代に生まれても正直な所わからないというのが本音。信玄・勝頼公、謙信公、氏康公、元就公、如水公等有力な大名が群雄割拠していたし。人の運命は神のみぞ知るというし。

ゆうゆな(6を選択)
地の利がないかな。

雪之丞(6を選択)
政宗に器量がないとは言いませんが、陸奥の地から天下を望むのは厳しいのでは。関東地方あたりまで勢力を拡大させた可能性はありますが。

右衛門督kiyoshi(6を選択)
地の利がなさ過ぎるでしょうに…

こあみオレンジ太政大臣(6を選択)
いつ生まれてもというより天下とり出来る星ならいつ生まれても天下を治めたと思うので

(6を選択)
問題は産まれた年ではなく、都から離れ過ぎた拠点にあるのでは?
それと、戦国武将の中では能力が高いものの、織田に比べれば周囲が弱小であったにもかかわらず、
勢力もあまり広げる事が出来ていない。

iCastle周防守SE2(6を選択)
どうしても天下取りの争点が京である以上、東北出身では困難(安芸の毛利元就が九州狙わず全力で東進していても厳しいかと)。

ボラギノール(6を選択)
京都から遠すぎる。

黒野 淡路守 貞泰(6を選択)
やはり位置的に不利なのでは?
早く生まれても都につく前に
「北条」「武田」を破らねばならないし…

ムササビ39(4を選択)
実際に本人もあと10年早く産まれていたら
と言っている❗但し、天下取りに名乗りあげる
事は出来ても、奥州からだと厳しいかな‼
三英傑は尾張とかだし。

むらさん(6を選択)
奥州から京へ行くのには、どの時代でも難しいため

mangasan(6を選択)
もう少し中央に近ければ取れてたかも、地盤の距離的な問題のような

バビヤール13太政大臣(6を選択)
みちのくは京からあまりに遠い

黒猫くん上総介(6を選択)
早く生まれて信長、秀吉が東進する前に蘆名を滅ぼしたとすると北条、上杉と領地が隣接することになってそこで勢いが殺がれる

【❖】二代目にゃ~(6を選択)
ムリムリ!(-。-)y-~

さくら 武蔵守とぶちぶち(4を選択)
そうは言っても、政宗公一人だけでなく、片倉さんなど家臣のみんなも同じ様に早く生まれてないと意味がないかな~

奥州探題大崎侍従政宗(6を選択)
そりゃ無理でしょ
天下を取れなかった苛立ちを義姫に押し付けてるだけ
景綱と和尚との出会いも失われるわけだし
やはり歴史にifはありえん

左近衛中将小太郎(6を選択)
天下を取る気があったかどうか…
本人のみぞ知る。ので、6を選択

加賀守海里桔梗(6を選択)
意外と厳しかもしれませんな

春日弾正忠虎綱(6を選択)
都から遠すぎた

板東太郎悪源太(6を選択)
東北からでは、天下を取るのは
無理です。ゲームみたいにはいきません

(6を選択)
奥州から天下を目指すのは難しい。都までの距離、冬の厳しさ等不利な要素が多すぎる。

からあげ山城守(6を選択)
地の利が無さすぎるので

斎藤下野守朝信(6を選択)
奥州統一に絶好の時代と家柄に生まれてたのにあの程度な訳で…
早く生まれてたら芦名さんに勝てたかどうか。
尾張に生まれて信長、道三、義元、信玄が存在しなければ良いところまで行くかな…

大膳大夫ゆみか(6を選択)
地理的に京から遠い。
早く生まれても武田、上杉、北条が天下取りを阻むと思う。

しんご(6を選択)
東北では地理的にムリ

蒲之冠者弾正少弼(6を選択)
個人的には好きな武将の1人だけど、信長、秀吉、家康ほどの能力?があるとは思わないし、どの時代でも可能性はあったとしてもあくまで可能性があるという程度だと思う(´・_・`)

治部少輔103系(6を選択)
器量なし。なぜ人気があるのか分からん。

田部朝臣土持安房守(6を選択)
当人だけでなく周囲の状況が問題。特に奧州は親族が重荷。また片倉の姉弟がいないし、成人前に死ぬのでは?

参議天才アミバ(6を選択)
弱体化した葦名を破っただけ、確かに佐竹もからんでいたが、葦名の内部崩壊によるところが大きい。そんなこと言ったら、武田、上杉、毛利と、みんな天下をとれてしまうよね。

湯煙温泉琉球守ジット(6を選択)
歴史にたらればは無い

(2を選択)
30年早く生まれてたら,天下が取れてたかも知れないです(*^▽^)/

城太郎右兵衛督(6を選択)
出身地がネックな気がする

京極弾正大弼ぽて丸(6を選択)
仮に全盛期の勢力で考えたとしても、地理的条件やライバル達の能力を考えると一大勢力にはなり得たとしても天下統一は難しかったと思う。かなり面白いことにはなっただろうが。

琉照(6を選択)
地盤が東北地方であるため、雪の弊害により補給も難しく、勢力を伸ばすのには限界があった。政宗が畿内辺りの出身であれば有能な人材が周辺諸国にいるので、名軍師がついて人脈がそろえばで可能性はあったかも。

マツ渡島守ケイ(6を選択)
東北の雪に加え米沢~会津の西の越後、南の北条に手こずり同時期でも厳しいかと

うえさま(6を選択)
地の利から秀吉に有利のため、政宗に利あらず。

備中守久太郎(6を選択)
若い頃の政宗は周りに敵を作りやすい性格のようです。いつ生まれようが奥州の覇者にはなれても関東には出られなかったでしょう。

左衛門佐土佐金魚丸(6を選択)
やっぱり京都の近くでないと厳しのでは?

田安左近衛少将瞬菜(6を選択)
京都との距離が長すぎるため。公家と政治をしつつ、領地を安んじ、何度も安全に往復するには…

勘解由長官平井(1を選択)
信長とは人望や発想力で対抗できたと思う。秀吉と競争とすると、地理的に厳しいきがする…

かわうそ(6を選択)
秀吉が長寿だったり、家康が短命だったりして、いわゆる戦国時代が長引けば、チャンスはあったと思うけど…。

弾正忠ちんたん(2を選択)
奥州平定のときが秀吉との対峙のとき。秀吉と同い年だったら、対等に渡り合えただろうし、家康をも抑えただろう。

ジョウ陸奥守(6を選択)
奥州は地理的に不利!

はんと蔵人頭(6を選択)
確かな根拠があるわけではないが、地理的に京に近いところに領地がある方が何かと有利だったのではないかと思う。

ちぃ(6を選択)
京から遠すぎる。寿命がいくらあっても足りないような。

雑賀孫市(6を選択)
可哀想だけど、そこまでの将ではないかな
小田原攻めの決断もね

白起(3を選択)
天下は、無理かもしれないが、関東制覇まではいくと思う。

【隠者】史学会帰新参(6を選択)
政宗が10年、20年早く生まれても天文の乱の後始末が待っている。
百文字だと何も書けないのでコメントは意味がない。

256 件中 51~100 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード