戦国世論調査

太田道灌が殺されていなければ…(2024/03/27)


日暮里駅(東京都荒川区)前に建つ太田道灌像

扇谷上杉家を支え、その関東における勢力拡大に貢献するも、後年その主に殺害された太田道灌。 では、もし道灌がそのまま重用され続けていれば、関東の歴史はどう変わったか?

[投票実施期間]2024年03月27日~2024年04月30日


1.道灌を擁する扇谷上杉家が山内上杉家の勢力拡大に貢献し、関東に覇権を築いた。

10%

2.扇谷上杉家が山内上杉家を凌ぐ勢力となり、関東全域にその勢力圏を拡張した。

19%

3.暗愚な扇谷・山内両上杉家の当主を倒し、道灌自らが戦国大名として自立した。

19%

4.扇谷家の伸長を快く思わぬ山内家の大攻勢を受け、扇谷家もろとも滅ぼされた。

2%

5.一時の優勢は得ても、北条早雲の登場により史実とほぼ変わらぬ情勢となった。

47%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

権中納言田無聖輝(3を選択)
もはや願望かもしれないが…

ドピン勘解由長官(6を選択)
1に近いけど
いずれ早雲が出て来るので
関東は分割統治になってたのでは。

新郷(5を選択)
太田道灌は築城名人なので、江戸城よりもすごい城ができて、江戸幕府はできず、東京が首都になっていないかもしれない。

里のシロクマ侍従(5を選択)
上杉定正を排しし、跡目を立て、山内上杉家を打倒するも、後北条に敗れる。

勝家の忍弾正少弼ふしき☆ぁん(3を選択)
人を人とも思わぬ道灌殿、斎藤道三殿のような最期に成らんよう祈ります。軍師にして「当方滅亡!」って言わんかな?

蜂谷豊前守八ッ橋(3を選択)
こうなっていれば面白いな。と
不満は持っていたみたいだし、生きていれば
こうなったのでは。

昼から明るい昼行灯(6を選択)
勢力をその後ものばすかもしれないが、一代の傑物で続かなそう。ただ、伊勢盛時が関東に来るきっかけが阻まれる可能性があるから、関東に別の勢力が進出すかも…?

淳盛甲斐守赤備❖勝政隊❖(5を選択)
両上杉家の当主があの程度なら、家宰の道灌がいくら頑張っても北条に押しまくられていただろう!

さあさ上総介甲相駿三国同盟(2を選択)
こうあって欲しい!と思って選びました。

前後北条安房守ぷいちー(5を選択)
定正が生きてる限り道灌はどこかで殺されてしまう

右近衛中将源氏嫡流末裔@狗鷲(6を選択)
いっそのこと、早雲と組んで関東制覇!その後は天下統一を目指して上洛!妄想のし過ぎですね(笑)

風呂の前 安芸守(5を選択)
歴史の復元性により、結果は変わらないと思いますように

ゴンタ肥前守.B(3を選択)
これが一番面白そうだなぁ

起發(3を選択)
道灌と早雲の争いになったのでは。

朧月夜安房守(5を選択)
道灌が扇ヶ谷家をどうにかするとも考え難いし、扇ヶ谷家の能力的なものを考えると歴史が変わることはないかな。

陸奥権中納言景衡(2を選択)
道灌がいれば宗瑞も簡単に関東進出は出来なかったと思う。また道灌は野心家だが戦国大名というあり方は想像出来ず主家の扇谷の家宰としての立場は保った気がする。

あんず兵部卿(2を選択)
北条氏との覇権争いも面白そう

てっちゃん摂政@京都(5を選択)
太田道灌の存在は当然知っているが江戸城を造った人としてしか知らず評価はできない為

巨福呂左近衛少将充流(1を選択)
多分、こんな感じかなぁ?

美濃守不識庵拾玖(3を選択)
主君によって暗殺されるくらいの器量と野心があったし、あのまま行くと独立してた気がする。関東情勢複雑怪奇

もっくん勘解由長官3号(3を選択)
重用されていたとしても、いずれは両上杉とぶつかったのは間違いない。そこでどれだけ豪族の指示を集めかだが、集められれば戦巧者なので関東の覇者となり北条や今川と争っただろう。上杉も越前に向かったのでは

みぶ左馬允ぽんの助(1を選択)
暗愚な主君では無理かな〜

副将軍ナンバー【7】雁瓶割(3を選択)
長尾景春とタッグを組んでいたらなあと。

小太郎左衛門督南畿道19國守(2を選択)
一時的には、勢力を拡大し山内上杉家に迫る勢いをしめすが、下剋上の波でどうなるかは情勢による。

惟任宮内少輔ヒュウガ(3を選択)
太田道灌と北条早雲でドンパチやっている姿見てみたいです笑

楯岡多田甲斐守(5を選択)
歴史は変えられない。

take 弾正尹 miyu(3を選択)
そうなっていたら、面白いなと思い1票

立花大宰少弐宗茂(2を選択)
正確に言うと2と6の間ですけど武蔵、下総、上総あたりを攻略して結果的に秀吉、もしくは武田、もしくは北条に従属か滅亡させられると思います。

赤鷺ノ宮右兵衛佐武尊(3を選択)
願望でもあります、そうであって欲しい

池田下総少掾煕政(5を選択)
太田道灌の限界は、下剋上の考えがなかったところから。優秀であるがゆえに必然か。無念。

まさある甲斐守(5を選択)
太田道灌1人の力では、結果は変わらないのでは?

寝虎隼人佑(5を選択)
すごい人だけど、一人では歴史の流れには勝てない。(道灌が当主でそれなりの忠誠心がある部下がいれば別ですが)

梅ちゃん(5を選択)
道灌が健在ならあれほど簡単に北条家の伸長はなかったと思う。それでも、道灌の死後は扇谷・山内両家の勢いは確実に削がれると思うから、結局は史実に近い結果になるかもなー

伊豆守尚人(3を選択)
死に様からそのように思われる

柴田修理亮勝家(5を選択)
頭が扇谷上杉だから、北条軍に勝てるとは思えない

ゴン太弾正尹(5を選択)
北条早雲の勢力は止められないものだった

可児さる蔵(2を選択)
もしかするとその後、太田道灌の子孫が戦国大名になったかも

民部大輔与助(3を選択)
江戸城まで建てたんだから、自立したっておかしくない。でも、その頃の江戸って…

睡眠第一主義!!(6を選択)
扇谷上杉定正は合戦ではそれなりに優秀な成績を残してるし道灌がいれば史実よりかは長生きできそう。個人的には北条氏の拡大も史実よりかは遅れそう。

佐渡守ゆみかわ(5を選択)
上が暗愚だから史実はあんまり変わらなかった気がする。

瓶割権六長尾平三景虎(5を選択)
太田資長は優秀な人物ではあるが、史実通り伊勢新九郎が台頭してくることになるので、太田資長が暗殺されなくても史実通りの結果となると思われる

播磨屋大蔵卿(1を選択)
さすがに主家の扇谷上杉を無視はしないと思う。山内上杉はまあ。

我こそは眞田左衛門佐幸村(5を選択)
太田道灌一人で歴史が変わることはない

高田山吹守道灌(2を選択)
ひたすら旧体制を盛り上げ北条を退けた!

とくになし内匠頭(5を選択)
道灌が頑張ったところでどうにもならない気がする

チュースケ【兒】淡路守(6を選択)
扇谷上杉家と北条家が関東の覇権を争っているうちに山内上杉家が房総半島や佐竹家の方に勢力を拡大した

お気楽飛騨守喜兵衛(5を選択)
北条家の前では、太田道灌といえど暗愚な当主を抱えているので如何ともし難いと思います。

蒼龍坊中務大輔龗月昌遠(3を選択)
後北条氏のライバル化とまではいかないが、戦国大名としての太田氏が存在しそう

antonB97(5を選択)
覇を唱える勢力にはならなかったのではないかと
天下の趨勢に大きな影響はなかったと思います

ミサミサ内蔵頭(2を選択)
主君の上杉定正は人望は無いが、それなりに戦上手の面もあるので、道灌を重用し続ければ山内上杉に替わり関東の覇権を握り、伊勢新九郎の侵攻は無理だったと思う。その才能を恐れて山内上杉の謀略に定正が乗った。

201 件中 151~200 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード