あなたが最も影響を受けた歴史漫画は?(2023/10/24)

歴史上の人物や出来事を題材とした「歴史漫画」は、古くから根強い人気があり、これまでに数多くの人気作が生まれている。
その中でもあなたが最も影響を受けたは作品は?(選択肢はなくすべて自由記入です)
[投票実施期間]2023年10月24日~2023年11月28日
1.自由記入(例:「花の慶次」、「センゴク」など) |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
はると左衛門佐(1を選択)
花の慶次
3代目(1を選択)
少年少女日本の歴史シリーズ
このシリーズが人生で歴史に触れた初めての本
エル・エボル(1を選択)
信長協奏曲
佐竹右京大夫義長(1を選択)
まんが日本の歴史。学校にこれがなければ歴史好きになったかどうか。
GAS副将軍(1を選択)
風雲児たち
完結しない予感はしていましたが、みなもと太郎先生がお亡くなりになったのは本当に残念です。
はちまる民部大輔(1を選択)
今連載中なら、『逃げ上手の若君』ですかね
☆こうめ伊豆守(1を選択)
信長協奏曲
タッシー(1を選択)
センゴク
さおちん近江守(1を選択)
花の慶次
浪漫@尾張守(1を選択)
三國志
十時下総守半睡(1を選択)
三国志演義
横山光輝
明石家船上(1を選択)
風雲児たち
緋村抜刀斎(1を選択)
信長協奏曲
まえっち(1を選択)
花の慶次
しー図書頭(1を選択)
「徳川家康」横山光輝(原作 山岡荘八)
ひなまるʕ•ᴥ• ʔ勘解由長官(1を選択)
信長協奏曲
昼から明るい昼行灯(1を選択)
花の慶次もセンゴクも新九郎も影武者家康も…挙げればキリはないが、影響の大きさならマンガ日本史(うろ覚え)の北条早雲と織田信長。昔はそんなに歴史漫画は無く、今とは解釈も違うが強く印象に残っている
ハニワ信濃守(1を選択)
三国志
江田島宮内卿平八(1を選択)
少年徳川家康
ttt 隼人正(1を選択)
火の鳥
ゆみまる常陸介(1を選択)
三国志
雅楽頭 howe(1を選択)
「織田信長」横山光輝
サスケ(1を選択)
コミック版日本の歴史
慶喜院勘解由長官和光(1を選択)
信長の野望
日 青(1を選択)
センゴク シリーズ
MasSum木工頭1682(1を選択)
「センゴク」シリーズです。とくに外伝の桶狭間戦記がいい。
㊉小返し五本鑓㊉ 勘解由長官豆(1を選択)
横山光輝 三国志
日光人(1を選択)
センゴク‼️
光栗(1を選択)
センゴク
大蔵大輔Zanzan(1を選択)
横山光輝の徳川家康
まこと左近衛少将(1を選択)
横山光輝三国志
大福肥前守(1を選択)
横山光輝三国志
尺いわな尾張守(1を選択)
花の慶次
ニカポン弾正忠(1を選択)
横山光輝「史記」「三国志」「武田信玄」「武田勝頼」
きさらぎ丹波守(1を選択)
歴史系の横山光輝作品ですね
独眼竜政宗、徳川家康‥懐かしい
三泗伊勢守kyazupu-(1を選択)
信長を殺した男
美濃守センゴクの子孫(1を選択)
センゴク
シロファン大蔵卿(1を選択)
へうげもの
立花左近衛少将煌悠(1を選択)
センゴク
てつくん伊予守(1を選択)
横山光輝さんの「三国志」です。特に最初の頃の絵柄は大好き。大きな影響受けたなぁ
沼田乃豆腐屋【一❉】(1を選択)
センゴク
太閤バイク(1を選択)
バカボンド
ちばらきんぐ(1を選択)
陽だまりの木
伊豆守尚人(1を選択)
花の慶次
あき(1を選択)
平家物語
こうしい弾正大弼(1を選択)
小説 真田太平記かな
マー坊右近衛少将(1を選択)
日本の歴史
はっぴい弾正尹(1を選択)
一休さん
タムタム権中納言(1を選択)
横山光輝の三國志
駿河守定満(1を選択)
影武者徳川家康
3488 件中 2801〜2850 件目を表示中