戦国世論調査

あなたが最も影響を受けた歴史漫画は?(2023/10/24)


歴史上の人物や出来事を題材とした「歴史漫画」は、古くから根強い人気があり、これまでに数多くの人気作が生まれている。 その中でもあなたが最も影響を受けたは作品は?(選択肢はなくすべて自由記入です)

[投票実施期間]2023年10月24日~2023年11月28日


1.自由記入(例:「花の慶次」、「センゴク」など)

100%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

侍従hisano(1を選択)
へうげもの

あつし(1を選択)
花の慶次

ディノ(1を選択)
おーい!竜馬

勇義主水正成久(1を選択)
「逃げ上手の若君」です。私は歴史はゲームから好きになったので最近ハマった漫画の方を書かせて戴きました。
本作に出てくる足利尊氏がとても史実に近いと評判だそうですよ(逃げ若単行本内の作者談)

今年いい年を願います(1を選択)
真田幸村

のぶのぶ中納言(1を選択)
三国志 横山光輝

メガネの最強飯盛城主民部大輔(1を選択)
ねこねこ日本史

joooo孝高大学允(1を選択)
三国志

中村 為之丞(1を選択)
ベルサイユのばら

いぬ刑部大輔(1を選択)
横山光輝の三国志

トムヤムクン(1を選択)
三国志

いくみ(1を選択)
日本の歴史(角川)

狛犬大宰少弐六六(1を選択)
三国志

カピバラ飼育員(1を選択)
センゴク

仙台大蔵丞奥羽探題愛之助(1を選択)
ねこねこ日本史

かん治部大輔(1を選択)
天上の虹

ポッキー(1を選択)
信長協奏曲

本多作左衛門(1を選択)
小学生の頃に、兄が友達から借りた横山光輝の三国志を読ませてもらって、夢中になりました。やっぱり横山光輝先生の三国志!!

紫野 右兵衛佐(1を選択)
センゴク

Jeria(1を選択)
日出処の天子

しんまる侍従(1を選択)
逃げ若

banana(1を選択)
ねこねこ日本史

マフティー縫殿允(1を選択)
花の慶次

Ama 左兵衛督(1を選択)
あしがーる

ウララー織部正(1を選択)
漫画ではありませんが歴史に興味を(特に戦国)持ったきっかけはゲーム、ファミコンの独眼竜政宗。

かな主水佑(1を選択)
花の慶次

井伊能登守直憲(1を選択)
日本史じゃないけど、横山光輝「三国志」。そこから光栄の三国志に入り、信長の野望から大河ドラマを観るようになった。今は日本史にどっぷりハマってます!

ロクモン(1を選択)
三國志

みやちゃん(1を選択)
三国志

右近衛少将本多ドラゴン忠勝2世(1を選択)
学研まんが 人物日本史

剛千代(1を選択)
横山光輝三国志

ルイマイ(1を選択)
三國志

けだねこ(1を選択)
太平記

桃栗柿八(1を選択)
センゴク

赤松秋田城介円心∞(1を選択)
三国志

まめたん中務丞(1を選択)
「リョウ」

オプラガルテ(1を選択)
横山光輝 三国志

摩利支天(1を選択)
なし

雅楽頭楓(1を選択)
天上の虹

明智大膳大夫光秀公(1を選択)
花の慶次

ドンリュ-内蔵助(1を選択)
花の慶次。

華やかな戦国時代に憧れを抱いたなー。
自分がいたら、多分、秒で死ぬな…

(1を選択)
花の慶次
沈黙の艦隊
ろくでなしブルース

ななしの左京大夫(1を選択)
横山光輝「三國志」

大天彩(1を選択)
三国志

kuri(1を選択)
はだしのゲン

さとゆき(1を選択)
日出処の天子

とっち治部卿シャクシャイン(1を選択)
カムイ外伝

おひなす北見守(1を選択)
キングダム

藤島遠江守義元(1を選択)
花の慶次

自己満陸奥守虎秀(1を選択)
横山光輝三国志

3488 件中 701〜750 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore