戦国世論調査

景勝と景虎、正統な継承者は?(2021/11/11)


御館の乱は越後全土を巻き込む内乱となった

御館の乱で血で血を洗う争いを演じた上杉景勝と景虎。 最後は景虎が自害し景勝が上杉家の家督を継承したが、あなたはこの2人のどちらが正統な上杉家の家督継承者と見るか?

[投票実施期間]2021年11月11日~2021年12月10日


1.謙信の甥であり、既に有力な一門であった景勝。

62%

2.若き日の謙信の名を与えられ丁重に遇された景虎。

18%

3.景勝と景虎ともに甲乙をつけがたい。

19%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

MT✧⁠能登守(1を選択)
景勝のお姉ちゃんかわいそうでさ

もん主税頭減量中(2を選択)
景勝は器じゃなかったよな気がするよ。

ATA主計頭(2を選択)
優待されているんだったら2だと思う

野獣牛兵衛(2を選択)
景勝の実家は反乱の前科があるから、後継者争いが、不利だったんだよな
軒猿にも背かれてるし

甑岩式部卿正頼(1を選択)
景虎が家督継承するのは筋が通らない気がする。そもそも北条に追いやられた憲政から関東奪還を託されて上杉の家督と関東管領職を譲渡されたのにその北条氏の血筋に継承させたら本末転倒だと思います。

絢八幡淡路守連合軍(1を選択)
甥だし
その上有力一門

平八郎忠勝 中務大輔(1を選択)
上杉家の血が入っているので。

菊理媛(3を選択)
謙信は分国体制を考えていたらしいので3を選択。

アオイ電子(2を選択)
あくまで個人的妄想ですが、謙信は関東を実効支配している北条家出身の景虎を上杉の跡継ぎにすれば名実ともに関東管領として役目を果たせると思っていたのでは?

海道一の弓取り(1を選択)
謙信の血統は甥の景勝のみであり、幾ら丁重に遇されていたとはいえ景虎は他家出身の血の繋がりが全くない人間。
後継者に血統者がいないなら未だしもいるのなら景勝を後継者ってのが自然の流れって気がする。

もん近江守(1を選択)
家督争いは極力避けるべき❗ なので、意思を統一できた。ほうが勝利者である。

☘️方喰左馬助四十郎(3を選択)
どちらとも言い難い。強いて言うなら、嫡子の道満丸。
景虎・景勝、協力して家を盛り立てる的な…
謙信が示しておかなかったのがマズイ。
義と戦にしか関心なかったのかな

シーボル外記(1を選択)
カップラーメン食べたい冠式

iggy摂政(3を選択)
名門の嫡男でも廃嫡された時代。争いに勝って、人心掌握した者が継承者と成り得るのでは?

なまず(3を選択)
結果から見れば武田も北条も滅んだ中、生き残った上杉氏…
他家に臣下の礼をとり本拠も奪われ最終的には15万石まで減らされた上杉氏の生き様を謙信公はどう想うのだろう

八咫烏掃部助(1を選択)
景虎が上杉家督を継いでいたら
上杉家は北条の属国になってしまっていた
気がします。

東風谷佐渡守実直(3を選択)
景虎に関東管領、景勝に越後守護を継がせるつもりだったって聞いたことある

馬場左近衛中将(1を選択)
景虎の資料が多くない現在優劣は付け難い。
勝者側の歴史しか残らない。

成田下総守のぼう長親 (2を選択)
自分が北条贔屓なのもあるけど、景虎にしておけば北条との同盟も維持され、御館の乱も起きず、順調に勢力を伸ばし、国力も高まったのではないかと思う。

左衛門尉オリ城(1を選択)
両者とも優れた人物だったとは思います。家中の有力者が、景勝を推して勝った事を考えると景勝が優っていたのかと。

田部朝臣土持安房守(3を選択)
極論。時による。北条と組んだ方が…か、家臣団を纏める方が、かの話。後見あるなら景虎だったと思うけど。

ましちゃん(1を選択)
景勝だから家名が存続できた。

へこ(1を選択)
いまの観点で血筋 。

真田丹後守源次郎信繁(1を選択)
景勝の方がいいんじゃね

本多作左衛門(2を選択)
血統で言ったら景勝だと思うけど、無口で愛想のなさそうな景勝より、愛想のありそうな景虎の方が、よく見えてしまうじゃないのか?凡人の考えだと

丸山近江守盛慶(1を選択)
しかしながら謙信没後残された景虎が気の毒に思う

治部丞千翔(1を選択)
血の濃さから考えると景勝かな、景虎は北条からの養子で血の繋がりはない。
景勝は姉ちゃんの子供。

左衛門佐土佐金魚丸(1を選択)
血筋から言えば景勝ではないでしょうか。

縫殿助平和を願う人(3を選択)
出自は景勝、気概は景虎。私個人の思いですが。

左大臣国盗りひろくん(1を選択)
器量がちがうから、已む無し

眞田左衛門佐十兵衛(1を選択)
謙信の姉の子である景勝!やっぱり一門でしょ!景虎は北条氏だから乗っ取られるよ

天龍但馬守源一郎(3を選択)
勝った方でいいのでは?
だって、戦国の世なのだから。

信野望フリーク蔵人頭(3を選択)
謙信が死ななければ、謙信的に景虎が北条の息子だから、関東管領。
甥の景勝が越後、越中、越前、能登、加賀だね
石高が釣り合うし

役行者河内守武さん(2を選択)
名前からは、景虎てすね。
家臣の差で、負けた感じです。

蛾飛音(1を選択)
何をもって正統と考えるのかって話ですね
対外的には景虎だったようですが---

【乱世の風雲児】和泉守(1を選択)
やはり、親戚の方がいいでしょう。(*_*)

楢山佐渡一山(1を選択)
北条家は認められない!

俊寛僧都隼人正(2を選択)
 歴史的背景や事実を誤認しているかも知れませんが、この時代の歴史観?、その後の上杉景勝の尻すぼみ?を見ると、②で上杉家としての矜持を見せて欲しかった。

三ツ鱗▲钁湯無冷所(3を選択)
謙信が家督継承者を決めず、突然死した事により起きた御館の乱。この騒動は謙信生前に完全に家臣統率出来て居なかった事による、完全なる御家トラブル。場合によったら越後上杉弱体化可能性さえもあったかも

【永】源九郎豊前守牛若丸(2を選択)
謙信の名を与えられたこと、旗本の多くからの支持を得ていたことを考えると、謙信が早死しなければ家督を譲られていたと思う。

庄屋大学助コウキ(3を選択)
景虎の方が謙信に優遇されたかもしれないけど、景勝でないと優秀な家臣達をまとめることができないと思う‥

ʚ♡ɞ左近衛大将ʕ•ﻌ•ʔฅ麿(3を選択)
いずれにせよ派閥争いが起き、
実力があるものが後継者になる
そんな時代なんだと思う

武田高虎(1を選択)
上杉謙信としても上杉家を支える事を第一に考えてほしいと思う。史実でも支えたし。

みゆみゆ左衛門佐(3を選択)
血筋で景勝、個人的には景虎に継がせていたら北条や上杉の運命も変わっていたと思う。

【桃】イシュタル☆相模守(3を選択)
詳しく知らないが、どちらも血縁関係があったなら、有力家臣がどちらについたかで勝敗も変わっただろう。謙信がきちんと跡継ぎを決めておくべきだった。

池田下総少掾煕政(1を選択)
結局はお館の乱に勝った景勝ではないかな。

うっちー外記幸村(1を選択)
謙信の身寄りであった景勝が正統。景虎が後継者に君臨すれば後北条の血統も継いでいる為、後北条に上杉の主導権を握らせてしまう

くまモン土佐守(1を選択)
だって、血筋的に景勝でしょ!
景虎が家督を継げば、北条の属国に成り下がると思われます。

あつひめ(2を選択)
景勝が家督を継いだ事が上杉家の終わりの始まりだと思います。

権中納言田無聖輝(3を選択)
関東管領が影虎、越後守護家を景勝がそれぞれ相続するはずだったと思う。

331 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード