あなたが最も影響を受けた時代劇は?(2021/07/12)

「時代劇」は、古くから人気のあるジャンルであり、今なお新しい作品が次々と生み出されているが、その中でもあなたがこれまでに最も影響を受けたは映像作品は?(選択肢はなくすべて自由記入です)
[投票実施期間]2021年07月12日~2021年08月06日
| 1.自由記入(例:映画「乱」、大河ドラマ「真田丸」など) | 
|  | 
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
ベト赴任中ユライゼン紀伊守(1を選択)
  独眼竜政宗
  
ミソ(1を選択)
  必殺仕事人
  
yona下野守(1を選択)
  映画「天と地と」
  
尾張守三城(1を選択)
  水戸黄門
  
まんまやき(1を選択)
  田原坂
  
みゆみゆ式部大輔(1を選択)
  大河ドラマ「風と雲と虹と」
  
山城守kototo(1を選択)
  葵 徳川3代
  
中原右京大夫越智宿禰太郎(1を選択)
  映画「マンザイ太閤記」
  
刑部少輔典厩(1を選択)
  暴れん坊将軍
  
少年隊左馬允暁(1を選択)
  大河ドラマ[独眼竜政宗]
年末時代劇[白虎隊]
  
漫念中務大輔蛇痔(1を選択)
  大河ドラマ「秀吉」
  
ニコニコ北見守(1を選択)
  鬼平犯科帳、水戸黄門
  
仁大納言(1を選択)
  武田信玄
  
つぼこ(1を選択)
  「水戸黄門」一緒に世直し旅のに出る夢を見てました
  
まよーん(1を選択)
  ROME
  
猫島津左兵衛督(1を選択)
  必殺シリーズ
  
印旛大蔵卿廣將(1を選択)
  TBS「関ヶ原」ですね。加藤剛の石田三成、三船敏郎の島左近主従が最高。対するは森繁演じる家康と三國連太郎の本多正信。この二人の演技が憎らしくピッタリです。各諸将演じる俳優陣も綺羅星の如く、正に関ヶ原。
  
織田左京大夫青龍(1を選択)
  仮面の忍者 赤影
  
秋田城介 げんた(1を選択)
  二百三高地
  
獅子乗弾正忠モンジュ(1を選択)
  大河ドラマ「黄金の日々」
  
あかべこ兵部卿2号(1を選択)
  素浪人 花山大吉
  
ハマッコ(1を選択)
  ドラマ「水戸黄門」
  
Takuya(1を選択)
  葵徳川三代
  
movement右衛門尉(1を選択)
  必殺仕事人
  
Yana右衛門督(1を選択)
  麒麟が来る
  
すしえもん(1を選択)
  暴れん坊将軍
  
主水佑ピキ(1を選択)
  三匹が斬る!
  
ろーかるさん弾正少弼(1を選択)
  杉山義法脚本の日本テレビ時代劇スペシャルはどれも名作です。幕末シリーズが特に好きで、定番の『白虎隊』は今でも何度も泣かされますが、『勝海舟』も捨てがたい作品です。
  
かずや播磨守(1を選択)
  暴れん坊将軍
  
ブレンダ(1を選択)
  影の軍団
  
岡田【熱波蒸男】太♂(1を選択)
  七人の侍
  
おとうさん⭕️(1を選択)
  大河ドラマ 徳川家康
  
えあろ弾正忠(1を選択)
  独眼竜政宗
  
民部卿Wosa(1を選択)
  必殺仕事人
  
ゆきぽん宮内少輔(1を選択)
  壬生の恋歌
歳がバレます
  
京急渡島守ドレミファ♫(1を選択)
  大河ドラマ「毛利元就」
  
鬼無讃岐守桃太郎(1を選択)
  大河ドラマ「龍馬伝」
  
マンモス(1を選択)
  水戸黄門
  
対馬守takunet(1を選択)
  真田丸
  
あや右近衛中将(1を選択)
  暴れん坊将軍
  
背番号555(1を選択)
  真田丸
  
シンエモン(1を選択)
  独眼竜正宗
  
立川主計助 健(1を選択)
   やっぱり、映画「天と地と」「影武者」かな~? 戦国2トップは最強でしょ、信長なんぞ眼中なし。
  
曲輪衆三河守名古屋のリラン(1を選択)
  天と地と
武田信玄が負けたんだ
子供心に強烈に覚えています
  
亥生掃部頭(1を選択)
  大河ドラマはもちろん好きな作品が沢山ありますが『水戸黄門』『暴れん坊将軍』が史実は置いておいて勧善懲悪のチャンバラや人情噺を楽しむ時代劇の王道だと思います。
  
たこうえもん(1を選択)
  風雲真田幸村
  
昊矢左馬頭チャンプル(1を選択)
  水戸黄門
  
兵部大輔バニャニャ(1を選択)
  遠山の金さん
  
こんぶ阿波守(1を選択)
  独眼竜
  
鬼大膳大夫宗茂(1を選択)
  暴れん坊 将軍
  
4126 件中 1551〜1600 件目を表示中


 
 ■iPhone
	 ■iPhone
 
              
              






