戦国世論調査

春日虎綱からの進言、あなたならどうする?(2020/10/02)


設楽原古戦場

春日虎綱(高坂昌信)は主・武田勝頼に、長篠の戦いで早々に戦場離脱した武田信豊・穴山信君を切腹させるべき、と進言したという。 もしあなたが勝頼の立場なら、両名をどう処遇した?

[投票実施期間]2020年10月02日~2020年10月31日


1.武田の重鎮とはいえ今後の統制にも悪影響があるため、切腹を命じる。

25%

2.命まで奪うことはないものの、減封や蟄居など、何らかの処罰は下す。

46%

3.確かに糾弾すべき事態だが、家中の混乱を助長するので処分は見送る。

13%

4.両名は長篠でも相応に戦っており、敗戦の責を負わせることはしない。

9%

5.重臣を多く失った状況では貴重な親類衆であり、むしろより厚遇する。

4%

6.その他

0%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

内山翔馬(3を選択)
こんな、やばい時に死刑にしたら、家臣の信頼も無くして武田の勢力が、劣勢になってしまうから処分は絶対しない

河内玄蕃頭正任(3を選択)
重臣を多く失ってしまった後なので、厳罰にしては更に家勢を削ぐようなもの

アオイ電子(3を選択)
自分なら…何も出来ないな…

越前守餅太郎(2を選択)
以後の動静により切腹も覚悟させ、とりあえず処分させてはどうですか?

朝マック越前守(1を選択)
切腹やむなし。

珍百景(1を選択)
切腹させないと、以後の戦に影響が出る!

可児さる蔵(2を選択)
武田家滅亡時の二人の行動を見ると長篠以降も武田家に悪影響を与えており、蟄居の上代替わりをさせた方が良いと思う

弾正忠ちんたん(2を選択)
もし、勝手に離脱したのだとしたら、理由を聞いた上で処分対象とします。いくら身内とはいえ、勝手は許さない。

地球防衛軍備中守(1を選択)
軍規乱れし国滅ぶ。命令違反は処分すべし!

鈴城左馬頭行脚(4を選択)
長篠の合戦は負けるべきして負けた戦。勝頼の膨張限界だった思う。旧日本軍のミッドウェー海戦のように。勝てない戦で死ぬよりは早期撤退での戦力の温存は悪いことではない。

昼から明るい昼行灯(2を選択)
これ選ぶと離反の可能性が出てくるけど、処罰しなくても片方離反しちゃったしなぁ(笑)
典厩Jrはともかく、梅雪は厳罰にしたい

樋口上野介(6を選択)
信豊は一門衆なので生かすが、穴山は反乱分子なので厳重に処罰をする。良くて謹慎、酷くて処刑か。

ジョウ陸奥守(2を選択)
これかな? いや、これだな!

伊豆守尚人(1を選択)
結果論ですが切腹かと

安芸守 あきら(5を選択)
情けは人のためならず❗

武田信豊(4を選択)
そもそも信豊の方は甲陽軍鑑、信長公記で織田軍との戦闘の様子が記されており、信君の方は軍鑑に「戦わず退く」と書かれているが穴山隊からも戦死者が出ているため(諏訪部助右衛門)事実とは思えない

奥山左衛門佐朝清(2を選択)
けじめは必要かと…。

しげ左近衛中将(2を選択)
一時的に蟄居させてほとぼりが覚めた頃に復活させる。
なんだかんだで穴山あたりは勢力が大きいので外せない。内乱にでもなったらそれこそすぐに滅ぶ可能性が高くなる。

【✾】源九郎豊前守牛若丸(4を選択)
4.敗戦の責任は間違いなく自分(勝頼)にあることを潔く認め、家臣団の団結とより一層の協力を求める。両人には信頼を示し次回はより働いて見返すよう促す。

蛾飛音(1を選択)
難しい選択だが、あえて切り捨てた方が武田家家内の統制は取れたかと・・・

ぼん之助刑部卿かず(3を選択)
創造するに。だなぁ!

【戦国扇風】武蔵守J-9(3を選択)
虎綱これを機に反対派閥粛清を薦めるが、一門衆や河内方面(身延・富士宮辺り)家臣動揺の上、北条まで動くかも…勝頼の判断は妥当。

和牛近江守八宝斎(2を選択)
どちらか御しやすい方のみ残して、片方は見せしめにして処分。自分の失策を棚に上げ、強権で、もって家中の統制を謀る。結果バラバラになっても構わないぐらいは、したい。

吉田太郎(2を選択)
2人も戦っているし、他の家来も大切だから。

藤原頼絋(2を選択)
さすがに命だけは許してあげよう。

小太郎左衛門督南海道22國守(1を選択)
孔明泣いて馬謖をきるの例えどおり、むしろ一族であるこそ厳しい措置が必要である。

図書頭かねつら(3を選択)
勝頼の権力基盤が弱すぎる

長宗我部兵部少輔弥三郎(2を選択)
穴山梅雪には命令違反に勝手に戦線離脱
切腹でも良いかと

左衛門督源氏嫡流末裔@狗鷲(6を選択)
敗戦の責任は穴山や信豊より勝頼なんですよね。とはいえ、後々のこと考えるなら、信豊は助命で穴山は切腹ですかね。

【無】万年同心武蔵守三四六(4を選択)
合戦の前から勝敗は決まっており、むしろ老臣たちも戦線離脱していたら、武田家の命運が変わったかもしれません。

紅い征夷大将軍いしじぃ(5を選択)
武田家の場合は特にね。上下や親子も信用できない戦国時代ですから親類衆の絆を優先すべきかと。

弾正少弼平蜘蛛(6を選択)
無茶苦茶な進言に対して「敵と内通しているのではないか?」と疑心暗鬼になり虎綱を誅殺。
結果、武田家の滅亡を早めた挙句、後世からはクソミソに叩かれる。

みかみつ(2を選択)
切腹はやり過ぎですかね

大谷左近衛大将吉継(1を選択)
重臣を多く失った時だからこそ、早々に戦場離脱した者を赦しては、家中統制が取れない。
一門衆と言えども「泣いて馬謖を斬る」だと思う。

かげかつ(2を選択)
何らかの罰は与えないと

うご陸前守(1を選択)
私ならそうすると思う。

朧月夜安房守(4を選択)
歴史を知っているからどうすれば良いのかの判断材料があるが、その時点では判断が難しい。

白砂伊勢守青松(4を選択)
自身の失態だからね。何も言えない。

楢山佐渡一山(2を選択)
統制を取るためにも、やはり処分は必要!

外記たまちゃん(2を選択)
切腹は厳し過ぎだから。

うにまる(6を選択)
戦闘の記録がない穴山梅雪は切腹、信豊は少しは戦っているので軽い処分で
(魏述と陳式の処分と似た感じに)
信豊は武田家でもあるので少し甘く、梅雪は親族でも厳しい態度を取る見せしめにもちょうどよい

みちのく宮内卿イーグルス(3を選択)
敗因は自分自身ですから。

上杉古颯人隼人正謙信(2を選択)
勝頼は絶対勝てると思ってこの戦に臨んでるからその中で秩序を乱す奴らには厳しく処分を下すけど長篠の戦いは武田側の大敗だから撤退は間違えでないと言える。だから切腹まではならないから蟄居が妥当

後志守五本の矢(5を選択)
負けた事を考えるべき。

紅棗大蔵大輔(2を選択)
次の機会にチャンスを与えるがその時にもう一度であれば

樋ノ口映劇(2を選択)
統制の意味合いから切腹を支持する気持ちはあるものの、それまでの戦術や詮議の違いからの離脱の可能性もあるので他の家臣への影響もあるので様子を見るべきかなと〜

左京大夫氏康(1を選択)
家臣が一門衆に対して切腹を進言するのはこの撤退だけでは無い事を含んでいると思われる。信玄は息子でさえ切腹させた例もあり、ここは切腹が妥当と考えるかな

能登守あるて(1を選択)
そもそも開戦してはいけなかった戦。

せめてこうしていれば…

内大臣でくのぼう(1を選択)
結局 穴山信君は勝頼から逃げちゃうわけで...

逆井安房守四郎常繁幸堯(2を選択)
武田信豊は蟄居。穴山は減封という感じですな。
成果挙げれば、穴山の領地は戻しますが。

225 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード