創作だと断言できない不死伝説は!?(2020/09/04)

英雄の死を惜しむ心が伝説を生むのか…
創作か真実か、歴史上活躍した英雄の不死伝説。
戦国時代にも多くの不死伝説が残るが、あながち創作だとは言い切れない説は存在する?
[投票実施期間]2020年09月04日~2020年10月14日
1.本能寺で遺体が見つからず、難を逃れたと言われる「織田信長」。 |
|
2.山崎の敗戦後に潜伏し、後に天海となったと噂される「明智光秀」。 |
|
3.処刑されたのは影武者で、秋田に逃れ同地に墓も残る「石田三成」。 |
|
4.豊臣秀頼を奉じ、遠く薩摩まで落ち延びたとされる「真田信繁」。 |
|
5.薩摩や琉球、豊後など各地に数多くの生存説が残る「豊臣秀頼」。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
トレイサー(3を選択)
ひいき目に見てですが……
とうもろこし(5を選択)
④と併せて、一緒にQ州まで逃れていたら面白い!
中務少輔SAIZO(6を選択)
希望的観測を除くと存在しない。
NAO隼人正(1を選択)
ただの願望です(^-^;
淡輪 ロクロ兵衛(6を選択)
とりあえず1が一番ないな。三成も処刑前エピソードがありすぎるし。
残りがどっこいどっこいかな。
ジロー之助五右衛門(1を選択)
骨が出てきてない。ミステリー。
カナリアCAT 図書助(6を選択)
源義経生きてると思う
べいぱるす(2を選択)
不死伝説の中で天海説は最も有名であり、最も後の創作が膨らむ説だと思う。
右兵衛佐カピパラ(6を選択)
個人的に4・5の両名の不死伝説はアツいです。
麒麟内匠允十兵衛(5を選択)
その方が歴史が面白い
中村(4を選択)
最も信じたい伝説が真田信繁の伝説です。
戸沢夜叉九郎正樹(2を選択)
明智平や燈籠など、具体的に光秀に関わりがある事柄が数多くあるから。
みやちゃん(6を選択)
明智光秀が荒深という名で生きていた
domdomdom中務卿(2を選択)
だったら面白いなで1票
つきねこ(6を選択)
源義経のチンギスハーン
ʚ♡ɞ上総介麿ʕ•ﻌ•ʔฅ(6を選択)
秀吉の指が6本あったなら、何かあるかも知れない
ひなた(2を選択)
謀反からの流れが謎過ぎる
アンナ掃部允遠州守(2を選択)
明智家の家紋が日光東照宮の陽明門前にある…いろは坂にはいきなり明智平という地名が出てくる…元々光秀は頭が切れる武将だったので家康が擁護したと考える
中務大輔ふみふみニャンコ(1を選択)
天下統一より海外に好奇心を満たしに向かったとしてもおかしくないのでは?
あいし刑部大輔(6を選択)
源義経はチンギスハーンになったとは思わない、全国に残っている生存情報は江戸時代に作られた捏造だと思うけど、生き延びたと思いたい。
伊達刑部大輔景宗(6を選択)
どの話も以後の話がないのはただの希望的観測だと思いますよ。
【天下布武】桃太郎(4を選択)
集団で討ち取られたわけでもなくバラバラになっていたところを討ち取られたため勘違い?みたいな可能性があるから
真田宮内少輔ゆず村(4を選択)
一回は薩摩に行くが、信繁は秀頼の娘と大助を結婚させて、その子供を天草四郎として島原の乱の大将にし、徳川家に最後の戦を仕掛けたと思う。
半分期待も込めて。
役行者伊賀守小角(1を選択)
信長はしぶといイメージ。明智も行動が少し不自然?んー。とりあえず信長氏で。。。
シゲ大蔵卿豊右衛門(2を選択)
やっぱりこれガチ1番近いかなぁ。
内蔵助ひろし(2を選択)
なんとしても死にたくないという意思と知恵が1番感じられます
吉川主膳正義銀(2を選択)
明智光秀=天海説
好きです。
餅太郎(1を選択)
生き残って欲しい方は、信長でしょう。
朝マック(2を選択)
大河ドラマをやってる最中だし~
珍百景(1を選択)
遺体が見つからないのはミステリアス。
一橋大膳大夫三郎(6を選択)
答え6 現実は非情である
Yuiちゃん左馬助(6を選択)
松平元康と徳川家康は、何度も討死していると思う。松平の官僚集団は御輿が家康を名乗っていれば、それが誰でも良かったのだと思います。あんなに戦に弱いのに(徳川軍単独・自力で戦に勝った例はほとんど無い)。
ジョウ出雲守(4を選択)
これであってほしい!
和牛兵庫助八宝斎(6を選択)
義経が成吉思汗に1票
まる中務少輔相模守新九郎(6を選択)
隠れきれないので夢はないけど伝説は存在しない
たまちゃん(1を選択)
遺体が見つかっていないのだから。
うにまる(2を選択)
他はさして生存しても歴史に影響は与えていないが、天海は一番没落せずに(出世)しており、そのドラマの期待も込めて
オル添ーヴル座老う(6を選択)
最近、芸能人の自殺がいくつか有りましたが自殺ではない方がいます。生前に予兆があるかないか。
めぐちゃん弾正少弼(2を選択)
影武者説もある家康を生き延びた明智光秀の天海和尚が軍師として江戸幕府を開き磐石の平和をもたらしたというストーリーは夢だわ。
てる(6を選択)
もし、生存しているのであるなら、もう少し何か動きがありそう。
K910大膳大夫軽虎兵(2を選択)
天海だとしたら色々面白い。
敗戦→潜伏→天海じゃなく、そもそも家康助けるために謀叛だと面白い。
内蔵允とんちゃん(6を選択)
どの説も架空ですね。
たまぴー玄蕃助(6を選択)
流石に、どれもこれも後付要素が強すぎると思います。本当に生きていたなら、間違いなく取り巻き達が放っておかないでしょう。
KGYM(5を選択)
再興の期待を一身に受け最初に自分だけ逃亡したが、期待に応えれず。
黒川右衛門尉岩城娘(2を選択)
ゲーム·アニメ盤明智と天海の声優が同じだから
明智光秀から改名したのかなと
☀みどりいろ宮内卿たおる☀(5を選択)
本当に史実通りで亡くなったのであれば、可哀想な気持ちになったので『豊臣家』が存続していて欲しいから。
サユンバ(6を選択)
伝説は書いた人の都合で変えられている、歴史のほとんどが、戦いに勝った側の見立て思い忖度などで埋められていて何時も真実は伝わらない!
まーびぃ(6を選択)
そーそー、それそれ全部そー。
ひと(2を選択)
にわか知識やけど、生きてて東照宮を作ってて欲しいと希望的観測がある!
シライシヤマトノカミ(2を選択)
天海と名前変えて家康を使い豊臣を滅ぼす
416 件中 1~50 件目を表示中