井伊直虎がいなかったら…(2018/09/27)
井伊谷城跡(静岡県浜松市北区)
継嗣を次々と失ったことで、一時的に家中を切り盛りし井伊家の命脈を保った井伊直虎。では、もし直虎の存在がなかったら、井伊家はどのような運命を辿っていた!?
[投票実施期間]2018年09月27日~2018年10月21日
1.今川氏真によって井伊家は解体され、井伊谷は今川家臣によって支配された。 |
|
2.今川より早く勢力を伸ばす家康に吸収され、井伊谷は徳川家臣に知行された。 |
|
3.重臣の協議の上で他家から養子を迎え、血脈は途絶えるが家自体は存続した。 |
|
4.幼い直政が家を継ぎ重臣が支えたことで、ほぼ史実と変わらぬ経過を辿った。 |
|
5.幼い直政が家を継ぎ重臣が支えたことで、史実より勢力を持つ国人となった。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
侍従新麻呂(6を選択)
今川家が送り込んだ男の直虎がそもそもいたので問題ない。
(1を選択)
難しいところだね!☺️
まさ宮内卿猛虎(1を選択)
御家断絶となり、今川の支配下になったでしょう。
織田弾正大弼青龍(4を選択)
直虎の活躍はあまり影響はなかったのではないか。直虎ひとりだけで井伊家を守った訳ではないと思う。
じゅうちゃん周防守(1を選択)
悲しいかな、衰退の道をたどりそうですね
(2を選択)
井伊谷三人衆による徳川引込の流れが強く、小野但馬守が専横する余地は無かったと推察される。
但し、直虎の存在が無かったとなると取り巻く人物の相関関係が変わる為、歴史の流れを推論すること自体困難になる。
(波)志摩守なべぶんこ(1を選択)
大河ドラマを考えた上ならこれが無難かな
武蔵守武蔵(1を選択)
これ以外考えられない。
可児さる蔵(1を選択)
直虎以前から今川には目をつけられていたから
淡路守刻苑コーク(6を選択)
幼い直政が、家臣の謀反により滅亡した。 とか?
Alfonso参議(6を選択)
大河ドラマはなかった。
道灌(4を選択)
か
紅葉安芸守修(2を選択)
縮小してゆく今川とはのらりくらりと付き合いながら、急成長する徳川に擦り寄る気がします
東北覇王聖役小角(2を選択)
やっぱり徳川でしょう、高成長株です‼
音みく中務大輔闇サガン(1を選択)
1を選んだけど、氏真というか義元からな気がするが、結局小野氏や今川家臣に乗っ取られるカタチになっていたと思います。
我こそは眞田左衛門佐幸村(4を選択)
たぶん
アラン胆振守ポー(1を選択)
直虎が今川配下で伊井家を統率したことで後の徳川家臣団に繋がったと思います
トムトム秋田城介(6を選択)
幼い直政が家を継ぎ重臣が支えたが内紛が起きることで、史実より勢力の弱い国人となった
カエズ常陸介ガリュキ(1を選択)
おそらく
河内の守ただ(1を選択)
これかなぁ。
神楽宮内卿丞岳(3を選択)
当時を考えるとこれかと。
ゴンタ肥前守.B(1を選択)
そりゃそうでしょう
122 件中 101~122 件目を表示中