戦国世論調査

筒井定次改易の真相は?(2018/04/19)


筒井定次画像(部分)

慶長13年(1608)、家臣中坊秀祐の出訴によって幕府から改易された筒井定次。この出来事の要因としては様々な説があるが、あなたが考える筒井定次改易の真相は?

[投票実施期間]2018年04月19日~2018年05月19日


1.筒井家臣団を二分した権力闘争が発端で、一方の首領である中坊秀祐が暴走したことが原因である。

10%

2.定次が酒色に溺れ失政を重ねたという表向きの理由が、やはり実際の改易の理由だと考えられる。

9%

3.定次が受洗して熱心なキリシタンであったことは有名で、幕府が定次を見せしめとして改易とした。

19%

4.定次が大坂の陣後に切腹を命じられていることから、改易前から豊臣氏に通じていた可能性が高い。

18%

5.定次に叛意はなかったが、幕府が大坂に近い伊賀の地から外様を排除するために仕組んだ陰謀である。

38%

6.その他

3%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

成田上野介のぼう長親 (4を選択)
大阪城と連絡取り過ぎ(^^;

阿修羅 主馬首 (5を選択)
4も理由の一つで、国替えより積極的見せしめに使われた。

弾正少弼ふしき☆ぁん(5を選択)
どれも、原因としてはありそう。
自分が幕府の側に立って考えてみると
伊賀に20万石の外様はいらんと思います。

じゅうちゃん周防守(3を選択)
幕府のやり方かなぁ~

やよい姫遠江守(5を選択)
そんな感じがします。

笑笑生山城守世之介(1を選択)
実質三家老がみんな逃げ出してるし。松倉は息子だけど

まさ宮内卿猛虎(5を選択)
大阪の陣では豊臣方であり、今日に近い伊賀に危険分子を留める事が、幕政運営に障害が有っては成らずとの思慮から。

ぱたぐれ野郎刑部大輔(4を選択)
これが一番しっくり来る理由付けですね

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(4を選択)
4+5。

アラン近江守ポー(5を選択)
伊賀を外様としたくなかったと同時に、キリシタンであった事も、つけこまれる原因と思われる

(5を選択)
幕府の陰謀説に同感ですね!
大坂方を警戒して伊賀忍者と密接な関わりを持っていた幕府は、伊賀の地から排除しておきたかったと考えました!

柴崎権大納言幸助(1を選択)
中坊は、筒井家を引っ掻き回すためのスパイの可能性もあると思う。

春陽野 登(5を選択)
意外と陰謀を仕組まれたのが、真相だったりしたら、良いかもしれない!

ひろ之助宮内卿やす(3を選択)
当時のキリシタン崇拝者は……かなり厳しくされていたと!察します。

黒猫くん上総介(1を選択)
中坊の訴えが幕府にとって渡りに船で、伊賀の地から不安分子を追い出す絶好の理由となった

玄蕃允晴孝(3を選択)
3と4と5がメインで1も2もあるのでは…。

わんちくん(5を選択)
他の豊臣縁故の大名も同様の仕打ちを
受けているようです
太平な世にする為の必要な悪ですね

京極弾正大弼ぽて丸(3を選択)
③か⑤どちらにしても理由は大して重要ではなく、増えすぎた大名家を調整しただけ、かと。

マッドマックス✡️播磨守(5を選択)
幕府体制の確立を優先事項と考えれば、豊臣含めての有力大名への圧力効果が期待出来る格好の標的にされてしまったかも?

隼人正のぶちゃん(5を選択)
それが一番考えられることかな?

もん主税頭減量中(4を選択)
よくわかりません

キノピー(4を選択)
父譲りの洞が峠は徳川には通じなかった
時代が違うし、父ほどの名声もないゆえか

ark主膳正(5を選択)
複合的な要因でしょう。伊賀から外したかったのが一番大きいと予想。

常陸介ちょくぎ(1を選択)
これ!

甑岩式部卿正頼(5を選択)
定次が徳川にとって必要な要素はない。大和の旧来勢力への抑えが効き始めているのだから、逆に邪魔だし…いらない外様だったんでしょうね…酷い。

まさむね(4を選択)
なんとなく。

mas.k上野介60th(5を選択)
だろね~

黒田大宰大弐ななつ星(2を選択)
黒田騒動においても似た話が…

みふ信濃守(6を選択)
関ヶ原での壊走、大坂の陣での落城と将の器量そのものが不足していた当然の結果か?

修理大夫おかゆ(5を選択)
徳川幕府はえげつないね。

トムトム秋田城介(6を選択)
全く分からない!

カエズ常陸介ガリュキ(6を選択)

右兵衛督ギショー(5を選択)
他に思いつかない。

三河守ニコちゃん(4を選択)
大阪方だった

左衛門督源氏嫡流末裔@狗鷲(4を選択)
1、3、4、5の複合と思いますが、一番の理由は4と推測。

大伴勘解由長官書持(6を選択)
4,5の両方の理由からと思います

まっきい(4を選択)
g

伊達 幸村(6を選択)
わからん!

鵜殿玄蕃助氏宗(1を選択)
1,5の複合だろう。2は良くある作り話ではないでしょうか

穀蔵院右兵衛佐飄戸齊(6を選択)
豊臣秀吉の養子になった事から豊臣家には非常に近く、徳川家に疑念を抱かせている事は自覚
するべきだが父、順慶同様 豊臣と徳川を日より見した為、徳川に呆れられた。

こばたん☆能登守(1を選択)
やはり、権力闘争などの争いをすると幕府も怒るの当たり前なので、しかたない。

聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(5を選択)
幕府ならやりそうな事だから。

日向夏隠岐守(5を選択)
すぐに切腹までさせられている事から5と3が原因じゃないかな。

ジオング大蔵卿瑞雲(5を選択)
伊勢亀山と、伊賀上野は、徳川に重要視されてたから、そりゃ当然こう考えるのがまず普通。

ウツーノ丹後守白起廉頗王翦(5を選択)
福島同様に豊臣に近い外様を排除する為のでっち上げだとは思うが、1~5全部が実際のとこあったんでわ?

関東管領右大臣グンシン(5を選択)
徳川としては大坂への攻め口にあたる伊賀は信用出来る人を置いておきたかった筈。そこで家臣の讒言を理由に改易した。豊富包囲網を作る為に徳川の調略で家臣が讒言したかもしれないな〜。

後志守ゆま就(5を選択)
幕府初期の外様の運命ははかないので。
地理的条件が大きいと思います。

マット玄蕃頭マートン(5を選択)
本多正信がやりそう。

knights34治部少輔(6を選択)
正直、知らない話です。

水天凰大神大学助(5を選択)
チクり中坊を使って当人共々潰したンでしょ

66 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード