利家が離脱していなければ…(2017/08/17)
『賤ヶ嶽大合戦の図』(歌川豊宣作)
賤ヶ岳の戦いで、佐久間盛政の劣勢を横目に戦場を離脱した前田利家。では、もし利家が撤退せず柴田方として戦っていたら、合戦の行方はどうなっていた!?
[投票実施期間]2017年08月17日~2017年09月10日
1.盛政も息を吹き返し柴田軍が攻勢に転じ、秀吉軍の大敗で終わった。 |
|
2.利家の支援で柴田軍が劣勢を立て直し、再び両軍膠着状態となった。 |
|
3.利家の武勇を知る秀吉が攻撃中止を命じ、賤ヶ岳周辺から撤退した。 |
|
4.柴田軍も史実よりは持ちこたえられたが、結局秀吉の勝利となった。 |
|
5.既に勝敗は決しており、利家の動向は戦局に何の影響も与えなかった。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
中垣内征夷大将軍瑞賢(4を選択)
長浜城を持ちこたえられるだけの手だてを打っていないのは、秀吉との武力対決はまだ先のことと勝家が油断してたのでは。殺る気の問題で、勝家は勝ち切れないと思いますね。
mootze(2を選択)
前田軍の戦い方や強さを知っていたので羽柴軍もてこずったと思うそれより前田軍助太刀がわかると柴田軍も士気が上がり頑張ったと思う
水天凰大神大学助(3を選択)
利家の武勇より前田勢による自軍のパワーバランス劣勢から延々と局地的な謀略が始まり全国統一が遅れ秀吉横死もあるかも知れンし…安土桃山期の文化は枯れる(汗)
小早川隆景(4を選択)
利家の撤退は結果を早めたに過ぎないかな。
明石則実右大臣【二つ雁金】(2を選択)
前田勢2万の兵力はでかいよー。それが撤退したとなりゃ、他の兵卒は浮き足立ちますよね。その逆も言えて、これだけの兵力が踏ん張ってれば戦線を持ち堪えることも叶うわけで。なので簡単には決着付かないかもね。
役行者河内守武さん(2を選択)
少なくとも、あんな負け方は、しないはず。
よんふぁん式部大輔(4を選択)
柴田軍は一旦持ちこたえるが、最終的には大勢有利な秀吉軍の前で柴撤退を余儀なくされたでしょう。ただし秀吉の織田家掌握や天下統一は大幅に遅れ、豊臣政権や江戸幕府の支配体制は脆弱になっていたと思います。
107 件中 101~107 件目を表示中