武田信玄は天下を獲れた?(2017/03/02)
武田晴信(信玄)肖像(高野山持明院蔵)
上洛のためともいわれる西上作戦中に倒れこの世を去った武田信玄(享年53)。では、信玄が健在であと20年生きていたら、天下を統一することができた!?
[投票実施期間]2017年03月02日~2017年03月22日
1.家康を破った勢いで信長を滅ぼし、その後天下を統一した。 |
|
2.上洛には成功しても、天下を獲るまでには至らなかった。 |
|
3.信長に阻まれ上洛もできず、生涯信長には勝てなかった。 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
たか大蔵卿(2を選択)
兵農分離をしていれば可能だったかもしれない。
fenrir大宰帥(2を選択)
信長との消耗戦となりその際に他の諸侯と連携がとれればあるいは▪▪▪
とくとく刑部卿(2を選択)
何を持って天下を取ったとするのかで変わる。足利将軍家に取って代わるという上洛観、世界観は持ってなかったのでは。
霧島因幡守(3を選択)
結局、甲斐の国から離れられなかったのでは?
仕事多忙中納言速水右近(1を選択)
4番その他がないのはなぜ?
あまりにも問題が難しく想像がつきません。信長の野望のゲームでは武田信玄でスタートすれば最も早く天下統一出来るのは明白な事実ですが!
ドラガン尾張守店長(2を選択)
京都まで進軍する間に、信長との決戦があったかどうか。勝ったにしても滅ぼすまでには至らず。足利将軍家の再興に尽力したと思う。
knights34治部少輔(1を選択)
だったら面白し。
雅峰刑部大輔(1を選択)
信玄上洛の時期の信長では、まだ信玄に勝てるだけの力はなかった。信長、家康を臣従させれば、天下は見えたと思います。
近鉄特急二階建(2を選択)
武田は強い。でも上杉も強い。
中務大輔真銀(2を選択)
旧型の領地運営システムのままでは上手くいっても「義昭の軍事的後見として筆頭大名」くらいまでが限界じゃないかなあ?
橘若狭守次郎吉(2を選択)
信玄公は強い!
日向夏隠岐守(2を選択)
信玄は天下取りの野望まではなかったように思える。まあ信長は滅ぼされたと思うけど。
鞍馬佐渡守TENG(1を選択)
優秀な家臣団がいたため、天下統一できたと思う。
石田治部少輔(2を選択)
尾張、美濃あたりまでは確実に肉薄できても、兵農分離が進んでいない武田家では長期戦が難しく、甲斐や信濃の国人衆が動揺すれば、遠く本国から離れた京都を維持できるとは思えない。
鬼美濃大宰少弐たごさく(2を選択)
結局は経済力
信玄も悪くはないと思うけど、信長の方が銭の流れには敏かったのでは?
本多左近将監忠政公(2を選択)
上洛しても天下まで狙う気はなかったと思う
アンパンマン(2を選択)
20年生きる前提であれば統一出来たと思う。信長がしぶとく抵抗したと思うが、武田が20年まとまっていれば可能だったと思う。あくまで信玄が20年健在の前提ですが。
える権中納言(2を選択)
領土拡張政策の一貫性がなく、取捨選択出来なくて、なんでも抱えようとし、自滅しそう。
我こそは眞田左衛門佐幸村(1を選択)
この時点なら、いけたと思う。
もう少し信長の力がついてからだと無理かなぁ。
旅人ワコーレ大納言(1を選択)
取れたでしょう!
本田左兵衛尉家吉(2を選択)
毛利、長宗我部、他、他勢力と協力して、織田軍団を撃破したと思うぜょ!日本全国を支配するまでは、いかないぜょ!
【千成瓢箪】征夷大将軍クララ姫(2を選択)
京の都と甲府、この距離と地形はいかんともしがたく、たとえ織田信長を滅ぼしても天下統一は厳しかったと思います。現在の車社会でも遠いのに…
相模守愛洲久忠(3を選択)
3を選択しましたが信長の他にも強敵揃い。長丁場で本国を留守にするには問題山積でしょう。
稲葉宮内卿元康(2を選択)
そもそも天下を取る意図はなかったのでは?
水軍などの用意もノウハウがなく厳しいかと
外記亀(3を選択)
御意
もん主税頭減量中(2を選択)
兵農分離が出来てないと難しいんじゃないかなぁ(^^;)
常陸介ちょくぎ(1を選択)
これしかない!
氏家下野守時蕎麦(3を選択)
良くも悪くも古い世代の武将なので勝てない。
ミハチマ甲斐守(1を選択)
後5年有れば十分
229 件中 201~229 件目を表示中