西郷隆盛、入水した時に亡くなっていたら?(2017/02/09)
西郷と月照が身を投げた鹿児島湾(写真提供:鹿児島県観光連盟)
安政5年(1858)、大老・井伊直弼による大獄の嵐が吹き荒れる中、鹿児島へ逃れるも庇護を受けられず処刑されることとになった勤王僧・月照とともに入水した西郷隆盛。この際、月照は死亡したものの西郷は蘇生し、その後、維新の三傑と呼ばれる活躍を見せた。ではこの時、西郷が月照とともに亡くなっていたら、その後の維新の情勢はどうなっただろうか?
[投票実施期間]2017年02月09日~2017年03月03日
1.薩摩の維新における影響力が低下、長州・土佐を中心とした維新が実現した。 |
|
2.西郷不在により長州征伐が完遂され、薩摩と幕府を中心とした新体制に移行した。 |
|
3.薩長同盟が実現せず、倒幕勢力の力が分散、幕府が存続し続けた。 |
|
4.薩長を中心とした新政府は成立するが江戸無血開城が成らず、江戸は壊滅、首都は京都となった。 |
|
5.西郷1人の不在では歴史の流れに影響はなく、史実通りとなった。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
龍馬備中守【】(3を選択)
幕府VS長州の争いになり薩摩は兵を出す事を余儀なくされ幕府と海外勢、主導の政権は変わらず。→次第に海外勢にのま込まれたか。
西郷の頭の柔らかさが、薩長同盟にこぎつける原動力となったと思う。
島津大隅守龍伯(5を選択)
当時薩摩は全国レベルの武器保有国であり倒幕に偏りつつあったので西郷がいなくても大久保利通や小松帯刀などと傑物がいたので維新までは変わらないかと
柏木常陸介マサカド(6を選択)
薩摩藩内に薩長同盟を志向し、幕府の篤姫や勝海舟らとパイプを持つ大物を欠く影響は計り知れない。グダグダやっている間に列強に植民地化されそうです。
青き巨星弾正少弼かみ(5を選択)
時間はかかると思いますが、あまり変わらないでしょうね。
琉球守モズ(2を選択)
今も徳川様の時代かも、、、
(4を選択)
なんとなく
ナカジー(3を選択)
西郷隆盛だから、薩長同盟がなったと思う。
出羽守たか丸(6を選択)
薩長同盟が成立せず、勝海舟により幕府の変貌が進み、公武合体が進むことで国力を落とさずに新体制の国家となった。勝なら坂本龍馬を使いこなせた。なんてね。
カエズ常陸介ガリュキ(3を選択)
たぶん。
いちごう(6を選択)
一人欠けても変わらんでしょうな。
やまやま。(6を選択)
この時に亡くなっていたほうが、良かったのかも。
りょう(6を選択)
西郷の死亡で大久保利通の言動が強くなり、倒幕後に大久保を排除すべく史実以上の内乱があり、薩摩の排除が起こったと思う。
その結果、陸海軍は風通しが良くなり、その後の太平洋戦争までの戦争が回避できた。
ラガー三河守最高!(6を選択)
幕府=小栗上野介主導による近代民主主義国家になっていたと思う。
倒幕、佐幕…双方とも幕藩体制の限界が分かっていて、近代民主主義国家の主導権争いをしただけだと思います…
ヴォンソπ休眠π(3を選択)
島津公は公武合体佐幕・尊皇攘夷だったと聞いてますゆえ薩長同盟がなければ幕府に致命とならず混乱が続き列強による日ノ本植民地化となったやもしれませんなぁクワバラクワバラ
SKD47勘解由長官(6を選択)
選択肢が極端で微妙にどれも選べない(笑)
西郷がいなくとも小松帯刀や大久保一蔵ら人材が豊富な薩摩なので大勢に影響はなかったでしょう。ただ所々で違う史実が生まれたかもしれませんね。
右衛門督kiyoshi(6を選択)
想像が豊かじゃないから思い付かない…
中務大輔真銀(6を選択)
同盟で助かったのは薩摩より長州だし、長州抜きで維新が成ったのでは?
紫雫乃(6を選択)
清のようになっていた
島内匠頭左近清興(3を選択)
江戸城無血開城は実現せず。長州一藩では倒幕はかなわず、時代はどうかわって居たか、想像もつかない。
関東管領左大臣グンシン(3を選択)
西郷隆盛という能力、人徳も兼ね備えた傑物がいたからこそ、維新は完成したと思います。
西郷が薩摩の代表でなければ薩長同盟もありえなかったはず・・・。デ
左衛門佐ヒロ(1を選択)
西郷さんが不在では、薩摩の影響力も低下したはず。龍馬が考えていた様な徳川を入れた議会制になったかも?
φ右兵衛佐パヤシ(6を選択)
どのみち新政府は成るが、長州征伐が完遂されて政府に長州はおらず、江戸の無血開城はならず、江戸は壊滅。首都は京都に。西南戦争は起きず、各地の士族の反乱でなかなか政府は安定しなかった
征夷大将軍西大寺信誠(4を選択)
求心力の不足による混乱の拡大
京極弾正大弼ぽて丸(3を選択)
討幕後ならいざ知らず、戊辰戦争までは西郷隆盛抜きでは、薩摩がイニシアチブを取るのは難しかったのでは?
ケルビーノ中務大輔(5を選択)
どこぞの大衆歴史小説家じゃないんだから、歴史は個人の英雄的な力で動いている訳ではない。あったところで影響はちょっとですよ。まあロマンあるけどね。
阿修羅 主馬首 (2を選択)
長州征伐は成功するが、幕府が存続する事になり、軍事面の近代化が遅れそう。 西郷がいないと武士階級の解体ができず、プロイセンと同じ道に入りそう。
いずみ安房守(5を選択)
どうなるか読めないので、逆にあまり変わらないとしか言えない。
天下布武(5を選択)
大久保、小松など、人材は豊富だった薩摩藩。西郷さんがいなくても、あまり変わらないでしょう。
ただし、西南戦争は起こらなかったかもしれませんが。
黒猫くん上総介(2を選択)
西郷以外に薩長同盟を取り纏められなかった。長州討伐後、諸外国に徹底攘夷して惨敗、日本は外国の植民地と化した
柳生兵庫助如雲斎(1を選択)
大久保さぁだけでは精忠組の暴走を止められないでごわす
七七大炊頭(5を選択)
そんなに変わらないと思う。
立山越中守よせみて(5を選択)
多分こうなると思う
R・越中守28号(4を選択)
こんなところかな?
Alfonso中務卿(5を選択)
坂本龍馬も亡くなったが、生きていたとしてどのように変わって行ったか想像がつくか?と言われればわからないとしか言えない。
GINTOKI(5を選択)
西郷さんの代わりを勤められる人はいないと思うがこの段階なら坂本龍馬辺りがその役割を果たしたかも知れない!
綱島出雲守八雲(1を選択)
西郷隆盛に代わる薩摩を纏めた人物はいないでしょうし、薩長同盟も成立しなかっただろう。それでも新体制を望む維新の勢力が奮起し新政府樹立を実現させたでしょう。
【鯉人】日向守なおちゃん(6を選択)
薩長同盟どころか、内戦が頻発し欧米の植民地になっていた可能性もあったのでは…
西美濃守織部正(4を選択)
で、欧米列強に付け入る隙を与え、港町は割譲、日本は亡ぶ、かな。
奥州探題大崎侍従政宗(5を選択)
代わりはいくらでもいるはず
黒田大宰大弐ななつ星(4を選択)
影響ははかりしれません
しんぺー(5を選択)
歴史は時代の流れ。人一人の力なんてたかだか知れたもの。
てるちゃん内大臣(5を選択)
薩摩藩内の影響力は多大ながらも西郷不在ならば別人物が西郷的役割を担っていった思う。仮に桂小五郎不在の長州藩内でも似たようなことが言えそう。話それるが坂本龍馬のような役割は他にいないと感じる。
田部朝臣土持安房守(5を選択)
勝安房、スパイ説が正しければ、面白いのですけれど。
前後北条安房守ぷいちー(6を選択)
長州の横暴がまかり通り、江戸が燃やされて灰になり、中国のように植民地になっていた
まさ宮内卿猛虎(4を選択)
右腕の怪我で武芸を諦め学問を身に付け、斉彬に見いだされ西郷の人生を形成した。1時は月照に救われ、師の想いを貫く様諭され開眼した。勝との出逢いで、江戸の戦場化を避け無血開城の段取りが出来た。
大宮中条右近衛中将凛華(5を選択)
キーマンでは有ると思うけど、居ることがキーポイントでは無いと思う。
後話が眉唾くさい
日向夏隠岐守(1を選択)
倒幕の流れは変わらなかったと思うが薩摩の活躍は下がったとは思う。
ひろ(6を選択)
選択肢の混合かと。
薩長同盟が実現せず、長州討伐が成され、倒幕勢力がまとまらないため幕府は延命されるが、数十年遅れる程度で幕府は滅びる。
その際に薩摩が幅を利かせることはない。
takechan.(5を選択)
人は歴史に必要として歴史によって創られます人が歴史を創るのではありません。信長秀吉家康の世に出た順番と時差あの巧妙さは歴史が必要とした人を時が育てるそれしかない!
隼人正のぶちゃん(2を選択)
西郷が、いなければ、薩摩隼人の爆発力をまとめるものがいない❗
111 件中 1~50 件目を表示中