第二次大戦前の「姫路城爆破事故」に迫る
2018年01月27日13時30分
入場無料。先着180人。
大戦前、映画撮影中に爆破事故が起き、複数の死傷者が出たそうです。
姫路市立城郭研究室は、この事故に焦点を当て、映画と文化財の関わりについて考える講演会があります。
文化財保護委員会の「姫路城保存修理工事報告書I」によると、爆破事故は昭和12年3月19日に発生。
松竹キネマが手がけた映画「大坂夏の陣」での戦闘シーンを撮影中、撮影隊が「ろの門」付近の土塀周辺に火薬を仕込み、土塀や石垣を爆破させると、想定をはるかに上回り、石垣が吹っ飛び見物人を直撃。死者1人と複数の負傷者を出したそうです。この事故で、助監督ら撮影隊関係者3人が当時の国宝保存法違反罪などで起訴され、姫路市側の関係者らも引責辞任に追い込まれたそうです。
講師は川崎市民ミュージアム学芸員の渡辺裕太さん
撮影や時代考証など、戦前の映画製作の手法に触れることで、文化財に対する当時の認識を紹介するそうです。
問合せ
市立城郭研究室
℡079-289-4877
投稿者:源山城守@ポンコ2…
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。