【山城ガールむつみ 関東動乱の舞台を歩く】いざ、花園御嶽城&花園城へ!山城の魅力を体感!!
2026年01月07日~2026年01月18日
「関東動乱」をテーマにした、山城ガールむつみさんのツアー。今回は、花園御嶽城&花園城へ。2026年1月7日と、1月18日の2回開催。
この地域は、平安時代から戦国時代まで、猪俣党藤田氏の領地でした。
藤田氏は、室町時代には関東管領上杉氏の重臣として活躍しましたが、小田原北条氏が武蔵に進出すると、北条氏邦を養子として、北条氏の一門になりました。
武蔵の中心となった鉢形城はじめ、この地域には、良好に遺構が残る素晴らしい城がたくさんあります。
花園御嶽城も花園城も、藤田氏ゆかりの城で、技巧的で面白い城です。
今回は存分に城の楽しさを体感していただきます!城めぐりの醍醐味を全身で楽しめます
旧権門の関東公方足利氏、関東管領上杉氏は、戦乱の中で徐々に衰退していき、北条氏の台頭を許します。
その中で、在地の国衆たちは北条氏の配下に降ることを余儀なくされ、大変な時代をなんとか生き抜きました。
城をめぐることで、当時の緊張感を感じ、歴史を楽しみましょう。
【コース】
秩父鉄道波久礼駅→花園御嶽城→少林寺→花園城→善導寺→正龍寺→寄居駅
※状況に応じて、順番の前後や、多少のコース変更がある場合があります。
※花園御嶽城から少林寺に向かう道中の広場でお弁当を食べます。(各自持参)
詳しくは、歴×トキホームページまで。
https://www.rekitoki.com/event
投稿者:サスケ
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。









