歴史イベント・メディア情報

重なる沼田城 戦国時代の争奪と真田氏による普請の歴史

2025年10月04日09時30分

 

戦国時代末期、沼田城はさまざまな戦国大名によって奪い合いが繰り広げられ、最終的に真田氏の手中に収まりました。その後、真田氏は城を整備し、本格的な近世城郭としての沼田城が誕生します。本企画展では、沼田城の築城や度重なる整備、沼田城を巡る合戦の歴史について、発掘調査から判明した最新の成果を交えて紹介します。

とき/10月4日(土)〜12月7日(日)
ところ/沼田市歴史資料館企画展示室
開館時間/午前9時30分〜午後5時(最終入館:午後4時30分)
休館日/水曜日、10月14日(火)、11月4日(火)・25日(火)
観覧料/220円 問合せ/沼田市歴史資料館0278ー23ー7565

※11月29日(土)他、関連イベントあり

【広報ぬまた】より

 

投稿者:真田上野介信吉

 

 

※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore