歴史イベント・メディア情報

文化財建造物修理現場公開

2025年10月18日

 

国の重要文化財に指定されている建造物の修理現場を特別公開する見学会が、10月18日と11月1、2日に京都市内各所で開かれる。

 京都府教育委員会の催し。18日は報土寺・本堂(上京区仁和寺街道六軒町西入ル)、本隆寺・祖師堂(同区智恵光院通五辻上ル)、妙心寺・庫裏(右京区)で、11月は両日とも知恩院・勢至堂(東山区)で実施する。府職員らが屋根の組み立てやふき替えなどを解説しながら案内する。参加無料
18日のみ事前申し込みが必要で、府教委文化財保護課のホームページなどで9月24日まで参加者を募集中。見学時間は3カ寺いずれも午前9時半、11時、午後1時半、3時の4回(定員は各回15人程度)。11月1、2両日は午前10時~午後3時に受け付ける。問い合わせは同課075(414)5900。



 

投稿者:☘️ぷ~太郎

 

 

※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore