歴史イベント・メディア情報

第24回親子名城見学会全国4城(高松城、岡崎城、上田城、小机城)

2025年10月12日13時00分

 

第24回親子名城見学会全国4城(高松城、岡崎城、上田城、小机城)で開催予定

日本城郭協会の教育事業の一つとして親子名城見学会を実施しています。親子でお城を見学しながら歴史や城郭文化に触れようとするものです。

ガイドには日本城郭協会学術委員や各城郭の専門家にお願いし、普段見られない箇所の見学や専門的なお話が期待できる見学会です。

2025年度は高松城、岡崎城、上田城、小机城の4城の見学を予定しています。奮ってご参加ください。

※上記日時は高松城の日時を記したものです。各城の予定日時は下記記載の通りです。

■応募資格
小中学生と保護者(※「親子」でなくとも成人の保護者の方の同伴があれば参加いただけます。)

■会場・日時・ガイド(予定)
・高松城(香川県) 10月12日(日)午後1時 ガイド:乗岡実学術委員(予定)
・岡崎城(愛知県) 10月19日(日)午後1時 ガイド:加藤理文常務理事(予定)
・上田城(長野県) 11月 2日(日)午後1時 ガイド:上田市学芸員(予定)
・小机城(神奈川県)11月30日(日)午後1時 ガイド:小和田泰経理事(予定)
※各会場とも原則10組(20名)まで。

■参加費
小中学生及び保護者は参加費無料。(現地までの交通費他は自己負担)
入場・入館料が必要な場合は参加者本人と保護者1名分のみ城郭協会負担。
傷害保険は参加者全員に城郭協会の費用負担で加入致します。

■応募方法
「往復はがき」の往信はがきの表面に下記協会の住所と宛名を書き、裏面に、希望する城郭名・ご自分の〒住所・名前(ふりがな)・年齢・学校名・学年・電話番号および、同伴保護者の名前(ふりがな)・年齢を書いてください。日本城郭協会会員の方は会員番号も書いてください。返信はがきの表面にはご自分の〒住所・名前を書いてください、後日、集合場所等記した参加者証を返送します。

〒141-0031
東京都品川区西五反田8-2-10-302
公益財団法人日本城郭協会「親子名城見学会」係

■定員超えの場合
応募組数10組を超えた場合は抽選とします。抽選に外れた場合も連絡します。

■応募締め切り
高松城  9月20日必着
岡崎城  9月27日必着
上田城 10月11日必着
小机城 11月 8日必着

■問い合わせ
下記ホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

■主催
公益財団法人日本城郭協会
株式会社ワン・パブリッシング

■後援
文部科学省・教育新聞社・読売KODOMO新聞・読売中高生新聞・東北新社(Webメディア城びと)

応募方法・詳細については日本城郭協会ホームページをご覧ください。↓
https://jokaku.jp/news/24oyako/

 

投稿者:三加美作守

 

 

※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore