歴史イベント・メディア情報

特別展『江戸☆大奥』

2025年07月19日~2025年09月21日

 

現在の皇居には、かつて大奥が存在した江戸城の本丸、二の丸、西の丸があったことをご存じでしょうか。

一見、華やかに見える将軍の後宮、大奥。歴代の御台所(正室)と側室、その生活を支える女中たちの歴史には、徳川将軍家という大きな権力の狭間に生きてきた女性たちの栄枯盛衰が見えてきます。

その一方、壁書や女中法度などの規則に縛られ、閉ざされた生活の中で、大奥の女性たちはそれぞれの人生における喜怒哀楽を享受してきました。

娯楽小説や芝居、ドラマなどで描かれてきた想像の世界とは異なる、知られざる大奥の真実を、遺された歴史資料やゆかりの品を通してご覧いただきます。

【展覧会スペシャルうちわ(非売品)の配布について】

浴衣・着物で来場者限定!特別展「江戸☆大奥」オリジナルうちわ(紙製)をプレゼントいたします!
配布期間:7月19日(土)~9月21日(日)
配布枚数:上記期間に特別展「江戸☆大奥」に浴衣、着物で入場された方、各日先着200名様限定

【特別展「江戸☆大奥」の割引クーポン付ステッカー配布について】
特別展「江戸☆大奥」の割引クーポン付きステッカーを、上野近隣の4つの商業施設で配布いたします。
※配布場所によりステッカーの種類が異なります。

配布場所:アトレ上野、上野マルイ、エキュート上野、松坂屋上野店
※7/19〜、なくなり次第終了。
※対象ショップでお買い上げの方に配布いたします。

【特別展「江戸☆大奥」の割引クーポン付しおりの配布について】
特別展「江戸☆大奥」の割引クーポン付きしおりを、都内の各書店で配布いたします。

配布場所: 三省堂書店 アトレ上野、銀座 蔦屋書店、BOOK COMPASS エキュート上野

※配布場所によりしおりの種類が異なります。
※7/19〜、なくなり次第終了。

※ 会期中、一部作品の展示替えを行います。詳細は展覧会公式サイトでお知らせします。

開館時間:9時30分~17時00分
(注)毎週金・土曜日、9月14日(日)は20時00分まで開館
(入館は閉館の30分前まで)

休館日:月曜日。
ただし、9月15日(月・祝)は開館

観覧料金:本展は事前予約不要です。

一般 2,100円(一般前売 1,900円)
大学生 1,300円(大学生前売 1,100円)
高校生 900円(高校生前売 700円)

※ 東京国立博物館キャンパスメンバーズ会員の学生の方は、当日券を1,100円(200円割引)でお求めいただけます。正門チケット売場(窓口)にて、キャンパスメンバーズ会員の学生であることを申し出、学生証をご提示ください。

お問合せ:050-5541-8600

オンラインチケット購入ページはこちら↓
https://ooku2025.jp/ticket.html

公式ホームページ↓
https://ooku2025.jp/special.html#fan

 

投稿者:三加美作守

 

 

※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore