春の藤原まつり『源義経公東下り行列』
2025年05月03日~2025年05月03日
毎年春と秋に開催される藤原まつり。
特に5月1日〜5日の春のまつりが華やかで、稚児行列をはじめとしてさまざまな催しがある中、圧巻なのは3日目の「源義経公東下り行列」。
兄頼朝に追われた義経主従が平泉にたどり着き、秀衡の出迎えを受けたという情景を再現したものです。
毎年、秀衡・義経・北の方など、それぞれの役柄に合った人が選ばれ、馬や牛車に乗って、山伏姿の弁慶ら武者一行・待女たちを従えて、毛越寺から中尊寺まで行列します。
午前中に藤原秀衡公出迎行列が中尊寺坂下を出発し、一行が昼過ぎに毛越寺へ到着すると大泉が池で「義経公ねぎらいの場」が再現され、午後1時30分頃に毛越寺を出発した本行列は午後3時過ぎに中尊寺金色堂へ到着し奉拝します。
今年の源義経公役はグローバルボーイズグループ・INIメンバーで俳優の尾崎匠海(25)。
義経公の妻「北の方」役など、ほかの主要役者は後日、発表される予定です。
投稿者:おり〜ぶ渡島守北条対蝶ʚɞ
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。