なごや歴史講座「徳川家康の二つの顔 武威と静謐あるいは救世」
2025年03月16日13時30分
以下、名護屋城博物館ホームぺージからの転載です
なごや歴史講座「徳川家康の二つの顔─武威と静謐あるいは救世─」
名護屋城博物館では、学芸員による調査・研究の成果を発表する「なごや歴史講座」を6月より毎月1回開催しています。
博物館のメインテーマである「日本列島と朝鮮半島との交流史」をはじめ、特別史跡「名護屋城跡並陣跡」の保存整備、朝鮮半島の歴史・文化、佐賀県および唐津・東松浦地域の歴史・文化など多彩なテーマを設定しています。
ぜひお気軽にご参加ください。
会場:名護屋城博物館 1階ホール
受講料:無料 ※事前申込は不要です
講師:竹下 正博(名護屋城博物館副館長)
ご都合よろしければ
投稿者:相模守愛洲久忠
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。