歴史講座 遺跡から見た三木合戦
2025年03月29日13時30分
以下、三木市ホームぺージからの転載です
歴史講座「遺跡から見た三木合戦」
天正6年(1578)3月~天正8年1月に三木城主別所長治と羽柴秀吉を大将とする織田方との間で繰り広げられた三木合戦について、三木城跡及び付城跡・土塁の構造から、その実像に迫ります。
日時
令和7年3月29日(土曜日)13時30分~15時
講師
金松 誠 みき歴史資料館係長(学芸員)
会場
みき歴史資料館3階 講座室
参加費
無料
定員
先着80名
申込方法
三木市電子申請システムにて受付
三木市電子申請システム<外部リンク>
※申込期間:令和7年2月5日~令和7年3月28日
※先着順
※定員に達し次第、受付終了
お問い合わせ先
みき歴史資料館
〒673-0432
兵庫県三木市上の丸町4-5
代表
Tel:0794-82-5060
Fax:0794-82-5068
投稿者:相模守愛洲久忠
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。